すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

魅惑の八重桜

2016-04-30 | 季節の花




私にとって
見るのも撮るのも
最高に楽しめる桜が八重桜。

ファインダーの中の八重桜を見るのは
至福の時間です。













今年も
優雅な姿を撮ることができて幸せでした。

実は昨日、
ツツジコラボ写真のリベンジに行ってみましたが、
前日の雨のためか、
色褪せや傷みが目立つ状態になっていて
私地域の桜シーズンは
ついに終盤を迎えたようです。





桜の次は藤ですね~。

藤と言えば、やっぱり足利のあの場所。
行ってきましたよ、激混みにも負けず。

うす紅は終了近し。
紫は色褪せはじめ。
白は見頃始まり。
黄花は咲き始め・・・

ざっとこんな感じでしょうか。

かの大藤はまだなんとか見頃です。

気温が上がると一気に咲き進みますから
まだの方は急いだほうがいいかもしれませんよ。

八重桜の里

2016-04-29 | ちょっとそこまで




5月5日が立夏ですから
暦の上では夏まであと数日。

ツツジや藤が美しい今
いまさらの桜フォトは気が引けるのですが、
少しだけおつきあいを・・・


先日、地元の八重桜に会いに行ってきました。

ソメイヨシノ、枝垂れ桜、山桜と
たくさんの桜が次つぎに咲いて
しばらく桜が楽しめる里山公園の、
桜シーズン最後を飾るのが
私的には別格の女王さまである八重桜。

その優雅かつ華やかな姿に毎年魅了されています。









今回は、珍しくツツジとコラボさせてみましたが、
急いだので中途半端な写真になってしまいました。

機会があればリベンジということで・・・





(栃木市・「つがの里」にて)

絵になる空間

2016-04-28 | なにげないワンシーン




美術館内のスナップです。

土曜日でしたからかなり混んでいて、
写真に人が入るのが
あまり好きでない私にとっては厳しい状況でしたが、
建築家のこだわりが感じられる美術館のあれこれに
カメラを向けるのは楽しい時間でした。





















『三宅一生展』が目的だったのだけど
写真を撮っているうちに時間がなくなり
結局会場に入ることすらできなくて
美術館を出る羽目になりました

何しに行ったんだか・・・





(国立新美術館にて)

ブルー&グリーン

2016-04-27 | 素敵建物




新緑が美しい季節を迎えています。

新緑と青空は
今の時期ならではのベストコンビですが、
先日訪れた国立新美術館の外観のブルーと
前に立つ木々の新緑の取り合わせも美しくて
玄関前でしばらく遊んでしまいました。





カーブが素敵な建物です。













以前、東京都庁に行った時も
新緑と都庁、
またほかのビルとのコラボに熱中したものですが、
ふだん撮れないシーンに会えると
いつも以上にテンションが上がってしまいます。

近未来@国立新美術館

2016-04-25 | 素敵建物




観劇などで上京する際、
近くに面白そうな場所を探して寄るようにしているのですが、
今回は候補場所がなくて
どうしよう・・・と思っていたら、
劇場に向かう地下鉄の中で見つけました。

国立新美術館で開催中の「三宅一生展」のポスター。

たまには華やかなファッションに触れるのもいいかも~。
一生さんは我が故郷の銘仙を使ってくれていたのを思い出し、
国立新美術館に行ってきました。










一度訪れたことがあって
その時もテンションが上がりっぱなしでしたが
今回も。

感性に進歩がないようで
前回とあまり変わらない写真に
我ながらガッカリですが・・・





光と影が織りなす近未来的空間が
とても写欲を刺激する美術館です。





ということで、
美術館フォトにおつきあいくださいね。

キジ

2016-04-24 | いきものフォト




毎日、近くの空き地にやってきて
ケーンケーンと大きな声を響かせています。

毎年現れるキジなので、
私はひそかに‘ケン太’と呼んでいるのだけど、
いつしか奥さんを連れてくるようになりました。

この写真を撮っているとき
もっと近くで撮ろうと草むらを進んだら
足元から彼の奥さんがバタバタっと飛び立って
ケン太も一緒に飛んで行ってしまいました

オスの派手~ないでたちと違って
とっても地味なメスなので
土と同化して気づかなかった・・・

いつかケン太夫婦の写真を
撮れるといいな、と思っています。


田舎ならではの1枚です。

ひらひらふわん。

2016-04-22 | 季節の花




ソメイヨシノもそれなりに可愛いと思うのだけど
枝垂れ桜のピンクのひらひらに
毎度夢中になってしまいます。










さらに夢中にさせるレディ(八重桜)も控えている時期ですが・・・
会えるといいなぁ。





(栃木市・長福寺にて)

桜寺

2016-04-21 | ちょっとそこまで




枝垂れ桜に会いに行ったのは
地元の「長福寺」というお寺。

すっかり花びらを落としてしまっていた
昨日の残念写真の枝垂れ桜が一番人気ですが、
他にも立派な枝垂れ桜が数本、
もちろんソメイヨシノや
本堂の裏手にも大きな桜があり、
桜に囲まれたお寺です。





形のよい桜の木が本堂前に。





今年は見頃の写真を撮ることができなかったので
来年リベンジです!





長閑な風景の中にある花の寺です。

それでも撮らずにいられない。 なんとかセーフのしだれ桜

2016-04-20 | 季節の花




地元にはいくつか名枝垂桜があるのですが、
今年はスケジュールが合わなくて
見頃の美しい姿をカメラに収めることができませんでした。

先日、少し時間が取れたので
ダメもとで、とあるお寺へ・・・





う~ん、やっぱり花はすっかりなくなっていました

でも、花はなくとも素晴らしい枝ぶりでしょう?









幸いほかの枝垂れはまだ咲いていてくれて
なんとか可愛い花を撮ることができました。





すこ~し残っていたソメイヨシノとコラボ。
(上に見えているのがソメイヨシノです)





飛行機が見えて、
思わずパチリ。


青い空に
ピンクがより可愛い枝垂れ桜。
なんとか撮れて嬉しかったなぁ・・・

宝塚版『るろうに剣心』

2016-04-19 | 観劇&映画のこと




先週末、
雪組『浪漫活劇 るろうに剣心』を観てきました。

コミックでおなじみの、
映画でもおなじみの、
あの『るろうに剣心』です。

上の公演チラシのちぎちゃん(早霧せいな)、
映画の佐藤健(たける)くんに勝るイケメンぶりでしょ?

さすが5組一の美形トップスター。
(と、私は思ってるのですけど)





初のミュージカル化である宝塚の『るろうに剣心』は、
あでやかな花魁(太夫)が登場したり、
ダンスパーティーシーンがあったり、
宝塚らしさをちりばめながらも
殺陣(たて)はなかなか本格的。

なかでも、
剣心と本作オリジナルの敵役・加納惣三郎(元新選組隊士)の対決は
宝塚の舞台であることを忘れさせるような
息をのむ迫力で、
拍手喝采なシーンでした。

登場人物それぞれ
どうしても映画での俳優さん達のイメージで見てしまいますが、
薫も、恵(めぐみ)も、斎藤も、観柳も、佐之助も、
とっても雰囲気を出していてよかったです。

斎藤一役の(彩風)咲奈くん。
あの颯爽とした歩き方って宝塚の男役しかできないよね~、
と歩く場面が何気に楽しみでした(笑)

恵役の(大湖)せしるちゃん、
元男役らしい男前なところ、
映画での蒼井優ちゃんの恵よりいいかも。

惣三郎役のだいもんくん(望海風斗・のぞみふうと)、
私は『ルパン三世』以来なのだけど、
ますます存在感がアップしていて
実力を備えた堂々たる2番手になりましたね。

ちぎちゃんの弱点を補って余りある歌うまさんだし、
演技も磨きがかかり
いつトップスターになってもいいくらいの貫禄を感じました。

ゆうちゃん(真飛聖)トップ時代の花組生が
宙組トップのまあくん(朝夏まなと)に続き、
いよいよトップスターになるんだなぁ、と感慨深いです。




(今回は宝塚らしくないこんな幕)


原作や映画の『るろうに剣心』ファンなど
ヅカファン以外の方がいつになく観劇したと思うのだけど、
宝塚って意外に面白い、
と思ってもらえる作品になっているんじゃないでしょうか。

ちなみにですが、
今回のプログラム、
カッコよすぎる写真が満載。
ヅカファンが見るだけではもったいないレベルなので
余裕があれば買い、でしょう。

コミックでの主なキャラクタープロフィールページもあったりして
お得感ありですよ。


雪組は『ルパン三世』に『るろうに剣心』ときて、
次は『ローマの休日』。

またまた多くの人が知る名作を演じることになるちぎちゃん。
役に恵まれているのか、そうでないのか、
もはやわかりません~

世界一

2016-04-17 | 館林にて





現在館林市内で開催中の鯉のぼりイベント。

数か所で掲揚されている鯉のぼりの数は5000以上で
これは世界一とか。

鯉のぼりを揚げるのは日本独自の風習でしょうから、
日本一すなわち世界一ということにはなりますけど・・・
日本一じゃダメなのかしら?

世界と競って1番ならまだしも、不戦勝ですからね~





ともあれ、
ここだけでも相当数の鯉のぼりが泳いでいて
壮観にして爽快な光景です。

イベント開催の期間はライトアップされているそうで、
夜の鯉のぼりってどんな感じなのかな。

残念ながら夜の外出不可なので見られませんが
一度見てみたいものです。


(館林市・鶴生田川にて)

桜散歩 in 館林・4 ~鯉のぼり揺れる桜風景・鶴生田川の桜並木

2016-04-14 | 館林にて





「館林のお花見はどこがいい?」と聞かれたら
真っ先に挙げたいのが鶴生田(つるうだ)川。

川沿いの桜並木がきれいなのはもちろん、
たくさんの鯉のぼりが風に揺れ、
桜と鯉のぼりともに楽しむことができるんです。





川に揺れる鯉のぼりは
地元蔵の街の巴波(うずま)川でも見ることができるのだけど、
残念ながら巴波川には桜がありません、たぶん。

で、桜と鯉のぼりの風景に会いに
鶴生田川へ・・・
2年ぶりです。
(2年前の写真とあまり変わらない写真ですみません)









多々良沼のほうで
桜はたくさん撮ったので
ここでは控えめに。

桜まつり期間中の夜は灯りが灯り
昼とは違う光景だったことでしょう。
(今年は10日まで)





2年前も曇り。
なかなか青空バックに恵まれません


(つづく)

桜散歩 in 館林・3 ~浮島弁財天の桜並木

2016-04-13 | 館林にて





気にはなっていたけど
なかなか行けなかった「浮島弁財天」へ
桜に誘われて
初めての訪問です。





桜並木が続きます。









沼沿いにも桜が。

多々良沼周辺は
本当に桜が多いですね。





この橋を渡ると
すぐ弁天様です。





振り返って見る桜並木。





弁天様の向こうに桜を入れてみました。





テッパンの桜と菜の花。
ちょっとだけですけど・・・


この辺りは沼の水が少なくなっていて
水辺の桜が見られなかったのがちょっと残念。


(館林市・多々良沼浮島弁財天にて)



いつもご訪問ありがとうございます。

次回からは多々良沼を離れての桜になります。
もう少し館林の桜におつきあいください。