すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

Happy  Halloween!

2018-10-31 | 日々のこと





テレビでは連日のように
渋谷のハロウィン騒ぎを報道していますが、
田舎の我が地域では
いつもながら静かなもの。

私自身、紅葉見頃を追いかける季節ですから
好きなアレンジを作る時間もなく、
ハロウィンどころじゃないって感じです。


過去ブログでは
自作のカボチャアレンジを
出かけた先の奥日光の風景と絡めてきました。

さすがにネタも無くなり
さて今年はどうしたものかな、
と思っていたところ、
上京の機会があり
通りかかったのが
「YOKU MOKU」(ヨックモック)青山本店。

ハロウィンディスプレイをパチリさせていただきました。

時間があれば
美味しいお菓子をゲットしたかったのですけど・・・

ここからダッシュして
イベントにギリギリセーフ、は
もはや恒例の光景





楽しいハロウィンの1日を!

ぴかぴか二天門@輪王寺大猷院

2018-10-29 | 日光&奥日光にて





今年5月、
輪王寺大猷院において
修復の終わった二天門が公開されました。

前回行った時には覆われていて
見られなかった二天門。

公開から5か月ほど経っての訪問になりましたが
ピカピカでした。









塗も彩色も素晴らしいです。

門を守る二天も修復され
こちらもピカピカ。
華やかでさえあります。





正面左の持国天(じこくてん)。





右の広目天(こうもくてん)。


二天門自体素晴らしいですが、
二天がまとう衣の柄、色に魅了されました。




(左・持国天、右・広目天)


もはや芸術を感じます。


11月中旬まで
大猷院のライトアップが行われ、
二天それぞれの限定御朱印もいただけるそうですので
興味のある方はお出かけくださいね。





<10月4日 日光市・輪王寺大猷院にて>

コスモスガーデン&奥日光の紅葉情報を少し。

2018-10-26 | 館林にて





春バラの季節によく出かけている「東武トレジャーガーデン」。

そういえば、秋はすっかりご無沙汰。
秋バラも見頃とのことで行ってきました。





以前はローズガーデン横の広いエリアは
‘オータムガーデン’として
秋の花々が色とりどり咲いていましたが、
様変わりしてコスモスガーデンに。





向こうに見えるのは併設の教会。
ステンドグラスが素敵な教会なんですよ。













益子の‘コスモス祭り’を見送りこちらにしましたが、
台風の影響も見えず、
とてもきれいでした。

手入れがいいんでしょうね。


一方、バラは見頃後半だったようで
モデルになってくれそうな美人さんを見つけられず。

ていうか、
コスモスに熱中しすぎて
探す時間がありませんでした





<10月15日 館林市・「東武トレジャーガーデン」にて>



さて。
奥日光の紅葉情報を少し。

今日は西(さい)ノ湖に行きましたが、
錦秋の山々に囲まれた
美しい風景を見ることができました。

中禅寺湖もまさに見頃。
湖畔沿いに続く木々が本当にきれいでした。

中禅寺湖より高い所は
カラマツの黄葉が中心。

小田代原も
光があれば貴婦人と‘金屏風’(カラマツ)が見られます。
小田代湖(というより小田代池)もまだありました。

いろは坂の紅葉もだいぶ下りてきています。


紅葉ハイシーズンの奥日光。
どの観光スポットも人でいっぱいなのに、
「県魅力度ランキング」、
今年も下の方をうろうろの栃木県です。

しかも順位落ちてるし。

日光の混み様を常に見ているだけに
今年も納得のいかない私であります。

人々に「日光=栃木県」という認識がない、
という説もあるんですけど、
いくらなんでも、それは悲しすぎですよね~

ほんのり秋色、日光世界遺産エリア・3 ~大猷院にて

2018-10-25 | 日光&奥日光にて



(華麗な御水屋)


三代将軍・家光の霊廟である大猷院へは何度か行き
写真もたくさん撮っているので
今回はちょっとだけ。









お堂や門も素敵ですが、
趣があるので
写真を撮るなら
東照宮より大猷院がおすすめです。





今までお参りしたことのない「常行堂」に入ってみました。

内陣は
ご本尊の阿弥陀如来様の周囲をぐる~っと回れる造り。

阿弥陀如来様始め
回りの仏様たちも修復されピカピカです。

なんと仏様たちはクジャクに乗っていて、
日本ではここだけだそう。

大猷院にお参りに行かれたら
常行堂にも寄ってみてくださいね。

とっても可愛らしい
修復記念の御朱印帳
(篠原ともえちゃんプロデュース)もありますよ。





私はこれを。

実は三仏堂のほうで
生まれ年ごとに違う
干支の守り本尊様のペンダントをいただきました。

守り本尊様が一生守ってくださるということなので
もうお守りは卒業しようと決めたばかりなのに
可愛いお守りに勝てませんでした





ストレスばかりの私に
どうかお力を。
クジャク様・・・


<10月4日 日光市・輪王寺大猷院にて>

ほんのり秋色、日光世界遺産エリア・2 ~輪王寺の庭園(逍遙園)にて

2018-10-24 | 日光&奥日光にて





紅葉時期のライトアップには行けないけれど、
せっかく輪王寺にお参りしたので
庭園である「逍遙園」へ。









やっぱり庭園は池ですね。

すこ~し紅葉していて
それなりの雰囲気。

















右の建物は宝物殿ですが、
かつて東照宮の陽明門にあったという
風神・雷神像が修復終わり
展示されていました。

(目的の‘ぴかぴか’はこれではありません)





ついでながら神橋はこんな感じ。

世界遺産エリアは
まだ秋の始まりといったところでした。





本宮神社手前の
‘本宮カフェ’でのランチを計画していたのですが、
まさかの定休日。

またまた詰めの甘さを露呈してしまいました





で、駐車場へ戻る途中に見つけたこんな物で我慢。

日光限定らしいので・・・


<10月4日 日光市・輪王寺逍遙園にて>

もこもこレッド

2018-10-23 | なにげないワンシーン





ひたち海浜公園に行ってきました。

今コキアが真っ赤に色づき
見頃継続中です。









もこもこの可愛らしい形のコキアですが、
箒の材料に使われるほどですから
柔らかそうな見かけと違い
触ってみると意外に堅いのです。

‘みはらしの丘’回りには
ソバの花咲き、
コスモス咲き、
ススキも揺れ、
あいかわらず撮影が楽しい場所です。

また何回かアップしますので
よろしかったらおつきあいください。


そうそう、
見頃は今週いっぱいくらいとのこと。
行かれる方はお早めがおすすめです。





<10月22日 ひたちなか市・「国営ひたち海浜公園」みはらしの丘にて>



それにしても
マスコミが盛んに紹介していることもありますが、
平日だというのに
春のネモフィラシーズンに匹敵するほどの混み様にビックリです。

それがなければ
とても魅力的な公園なんですけどねぇ・・・

ほんのり秋色、日光世界遺産エリア・1 ~輪王寺にて

2018-10-21 | 日光&奥日光にて





昨年と同じような写真のような気もしますが・・・

曇天のある日。
曇りでも楽しめそうなところは?と考えて
世界遺産エリアへ。

昨年は
ピカピカに生まれ変わった陽明門に会いに行きました。

今年も修復の終わったあるものが公開され、
ならばピカピカのうちに見なければね。

ということで、
しばらく日光山内散策におつきあいください。


久しぶりに金色に輝く巨大仏様たちに会いたくなって、
まずは輪王寺から。





開山の祖・勝道上人とほんのり紅葉。
これも昨年全く同じように撮りました





本堂(三仏堂)はまだ修理中。
今年も絵のままです。





つい撮りたくなる護摩堂。





大猷院へ向かおうと東照宮の参道へ出ると
おや?
‘東照宮のみのもんた’と呼ばれるガイドさんをお見かけしました。
テレビの旅番組でお馴染みの方ですね。

なにげにラッキー?





<10月4日 日光市・輪王寺にて>

この秋も湯川ラブ。

2018-10-20 | 日光&奥日光にて





先日‘幻の小田代湖’に会いに行った際
石楠花橋を通りかかると
紅葉に彩られた湯川がバスの窓越しに見え
我慢できずちょっと寄り道。

ついでに石楠花橋から龍頭の滝まで降り、
そしてまた石楠花橋に戻り赤沼駐車場まで
遊歩道を歩いてみました。









龍頭の滝上から石楠花橋に向かう途中の湯川。

















石楠花橋から赤沼駐車場への湯川。

ともに何度も通っている大好きなコースです。





笹の緑と紅葉が美しく輝く森。

思わぬ寄り道で
水量が増し大迫力だという華厳の滝は見れずに終わりましたが、
湯川が流れる秋の風景に癒されました。





<10月9日 戦場ヶ原周辺ハイキングコースにて>



きょうは
ゆうちゃん(真飛聖・まとぶせい)のファンイベントに行ってきました。

会場は昨年と同じ。
昨年は明治神宮に立ち寄りましたが、
今年は近くにとても素敵な場所を見つけました。

後ほどご紹介したいと思います。

滝と紅葉

2018-10-18 | なにげないワンシーン





秋の龍頭の滝といえば
滝壺の紅葉がお馴染みですが、
滝上までの遊歩道を歩けば
流れる滝の回りに
色づく紅葉がたくさんありますから
自分好みのシーンを探すのも楽しいです。





毎度撮ってしまう
滝壺近くのお気に入りの場所から。









今回は
赤い葉をうまく入れることができませんでした。





<10月9日 龍頭の滝遊歩道にて>



現在、龍頭の滝の紅葉は
ピークを過ぎてしまったようです。

いよいよ中禅寺湖の紅葉が見頃ですね。

ロープウェイで楽しむ丸沼高原の秋

2018-10-17 | お出かけ





標高の高い所に連れて行ってくれ
気軽に絶景を楽しむことができるロープウェイは
利用しない手はない大助かりな乗り物です。

丸沼高原には
「丸沼」「菅沼」という二つのせきとめ湖があり
その神秘的な風景にも会いたかったのですが、
以前訪れた時に足湯に入れなかったのが非常に心残りで
今回は迷わずロープウェイを優先。









標高が高くなると
色づきも鮮やかになっていきます。





見えるのはたぶん「丸沼」。





思った以上に紅葉が見られてよかったです。





山頂駅からは
間近にそびえる白根山を見ることができます。

(下にあるのはロックガーデン。
コマクサなどの高山植物が咲きます)


<10月2日 群馬県片品村丸沼高原・日光白根山ロープウェイより>

小さいけど、‘幻の小田代湖’出現。

2018-10-16 | 日光&奥日光にて





草紅葉の様子を見に行き
そこそこの色づきだったので
小田代原行きは今年は終わり。

・・・のはずでしたが、
7年ぶりに‘小田代湖’が出現し
行かざるを得なくなりました。









台風の置き土産の小田代湖。

7年前はもっと大きな小田代湖だったそうですが、
初めての私には
いつもと違う小田代原が見られただけで嬉しいです。





このときの紅葉はこんな感じ。
水面に映る白樺はやっぱりレア。

今月いっぱいくらいまでは見られそうとのこと。
見たい方はお早めに。





<10月9日 小田代原にて>



ヅカファンの私には
衝撃のニュースが飛び込んできました。

花組トップ娘役・仙名彩世(せんな・あやせ)ちゃんの退団発表です。
みりおくん(明日海りお)と添い遂げ退団、と思っていたので。

みりおの嫁1・蘭乃はなちゃん、
嫁2・花乃まりあちゃんとも組替えからのトップ娘役。
ゆきちゃんは花組生え抜きで
ず~っと見てきただけに寂しいです

ショーの客席降りで
ゆきちゃんとハイタッチしたのが
今となってはいい思い出ですね。

みりおは4人目のお嫁さんを持つんだね

絶景足湯

2018-10-15 | お出かけ





山頂駅に展望テラスが新設され
より楽しめるようになった日光白根山ロープウェイですが、
もともとある‘天空の足湯’がメインであるのは変わりません。





東に白根山、
西に山並み。

絶景を見ながらの足湯は
時間を忘れます。





ロープウェイのセンターステーションには「座禅温泉」があるのですけど
足湯は温泉ではなさそうですね。

ここから白根山登山もできるので
登山を終えた人、
絶景を見に来た人、
たくさんの人を癒やしてくれる存在です。

奥日光からほんの少し走るだけで行ける
絶景スポット。

時々は訪れて楽しみたい場所になりました。





<10月2日 群馬県片品村丸沼高原・日光白根山ロープウェイ山頂駅にて>

霧の中禅寺湖

2018-10-14 | 日光&奥日光にて





奥日光を目指しいろは坂に入ると
予想外の霧。

前が見えないほど真っ白で
これでは
中禅寺湖も、その先も霧か・・・

出直すことを覚悟しましたが、
行くだけ行ってみて考えようと
霧中の中禅寺湖温泉街を抜けた途端
あら不思議。
目の前は青空でした。

ならば、と
中禅寺湖畔ボートハウスへ。





霧と晴天が隣り合わせの風景を見ることができました。
大きな中禅寺湖ならではの光景かもしれません。





色づきは進んでいましたが、
見える山の紅葉は
まだ控えめな中禅寺湖畔でした。





<10月9日 「中禅寺湖畔ボートハウス」にて>

龍頭の滝・紅葉見頃。

2018-10-13 | 日光&奥日光にて





紅葉シーズンを迎えると
情報番組などでは
見頃となった龍頭の滝が一斉に紹介されます。

映像を目にすれば気になり
出かけたついでについ立ち寄ってしまいます。









滝上も見頃。










優雅さに惹かれ何度となく撮ってきた滝壺ですが、
今年は水量が多く
流れ落ちる水の音がごうごうと聞こえるほど。





この日の1週間前に立ち寄った時には
滝壺に水煙が立ち、
差し込んだ陽により虹が。

初めて見た光景でした。





<10月9日 龍頭の滝にて>