すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

魅惑のリナリア・Ⅰ

2020-05-15 | 館林にて

 

 

 

「東武トレジャーガーデン」へは

バラ咲く季節に訪れることが多いのですが、

今年は少し早めの訪問となり、

芝桜とネモフィラが美しい庭を堪能しました。

 

隣ではリナリア(姫金魚草)のお花畑も見頃。

 

 

 

 

ネモフィラと。

 

 

 

 

色とりどりのリナリアは

毎回ハマる美しさです。

 

延々と撮っていたいくらい・・・

 

 

<4月11日 館林市・「東武トレジャーガーデン」にて>


春色ガーデン。

2020-05-11 | 館林にて

 

 

 

一気に夏になってしまった本日。

いまだ春続くブログですみません

 

 

芝桜とネモフィラ、

そして菜の花が見頃。

 

しばしコロナ禍の重苦しさを忘れ、

春色たっぷりの風景を楽しみました。

 

 

それぞれ単植も綺麗ですが、

ピンクの芝桜と

ネモフィラ・インシグニスブルーの混植が鮮やかで素敵。

 

 

わずかに桜も残っていました。

 

向こうにチラっと見えるお花畑が

私にとってはまた厄介?で

残り時間との大激闘となるのでした

 

 

 

(なぜか青い水が流れていました)

 

開花していなかったバラたちも

今頃はきっと賑やかに咲いているはず。

 

秋バラ咲く頃には

行けるといいなぁ・・・

 

 

<4月11日 館林市・「東武トレジャーガーデン」にて>

 

 

「5月13日(水)より再開園」のお知らせがありました。(

が、県よりの要請で

県を越えての移動は自粛をお願いするとのこと。

 

私も県外在住の身、

それは守らなければなりません。

 

バラは秋も咲きます。

地元の迷惑になるようなことは慎むのが良識。

それでも行ってしまう人には

施設側が強く出てもいいのでは?

いや出てください。

 

栃木県でも「みかも山公園」が

今日から遊具以外は施設再開、

「あしかがフラワーパーク」も再開されましたし、

ほかも再開の流れになると思いますが、

県を越えての移動自粛要請は栃木県も同じです。

 

踏ん張りどころなんですから、

皆心一つでいきましょう~!


美しい夕景に出会える場所

2020-01-26 | 館林にて

 

 

 

もはや私の冬の定番スポットとなっている多々良沼。

白鳥がだいぶ増えてきたようなので立ち寄ってみました。

 

 

ここの夕景の美しさには毎回魅せられ、

癒やされまくっています。

 

この日は特に美しかったように思います。

 

 

 

 

 

 

白鳥がいてもいなくても美しい風景ですが、

白鳥シルエットが加わると美景度がアップ。

 

 

 

 

夕焼け劇場の最後は

こんな空になりました。

 

<1月20日 館林市・「県立多々良沼公園」‘夕陽の小径’にて>


旧秋元別邸の秋風景

2019-12-13 | 館林にて

 

 

 

つつじが岡第二公園にある花菖蒲園では

今まで花摘み娘イベントが開催され

楽しみに訪れていたのですが、

(たぶん)今年から中止となってしまい、

ここ旧秋元別邸も久しぶり。

 

 

 

 

 

 

あと一息な色づき具合ながら

いい感じの紅葉でした。

 

(別邸の玄関)

 

<11月29日 館林市・「つつじが岡第二公園」旧秋元別邸にて>

 

 

今年の秋は

狙ったわけではないのですけど

庭園的な所ばかり回ってしまい、

栃木県を離れて遠征もしました。

 

あと少し、

庭園の紅葉フォトにおつきあいくださると嬉しいです。


洋館と紅葉(2)

2019-12-12 | 館林にて

 

 

 

 

「旧上毛モスリン事務所」は明治末に建てられた洋館で

館内にはレトロなモチーフがいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

今回は細かい部分は撮りませんでしたが、

レトロな窓越しに紅葉が見え、

天井にも紅葉が映る

‘洋館の秋’にテンションを上げ

長居をしてしまいました。

  

(ご参考までに

前回の第二資料館訪問の様子 → 

 

 

<11月29日 館林市・「館林市第二資料館」にて>


洋館と紅葉(1)

2019-12-11 | 館林にて

 

 

 

十月桜撮影のため久しぶりに館林へ。

旧秋元別邸まで行き

向かいの第二資料館の前を通ると

「入館無料」の看板が。

 

かつて訪問した時に

紅葉がきれいかもと思ったのを思い出し寄ってみました。

 

 

思ったとおりの紅葉風景があり、

次の予定があるのに

洋館コラボに俄然ファイト満々

 

 

ここにある「旧上毛モスリン事務所」が魅力的な洋館なんですよ。

洋館は紅葉を合わせても素敵ですね~。

 

 

片隅に立つポストの傷みに

前回訪問時からの年月の経過を感じます。

 

<11月29日 館林市・「館林市第二資料館」にて> 


白鳥のいる夕景

2019-02-02 | 館林にて





この光景に会いたくて通う多々良沼。









穏やかな色の夕焼け
真っ赤に焼ける夕焼け
雲があっても
なくても
美しくて見とれる夕景です。





<1月16日 館林市・多々良沼にて>



最後は大好きな夕景で。

気が向いたらまた行ってしまうかも、なお気に入りの場所ですが、
ひとまず白鳥フォトは終了します。

おつきあいありがとうございました。

今年もカモメ飛ぶ、トビも飛ぶ。

2019-01-28 | 館林にて





白鳥とカモの楽園となっている多々良沼に
今年もカモメが飛んでいました。













昨年と同じく1羽だけ。





ヒュンヒュン飛ぶので
腕が追いつかず、
また今年も微妙写真に終わりました





上を見ると、トビも。

近くの林を飛んでいるのはよく見ますが、
この時は沼の上を飛び回っていました。





トビについて飛んでいるのはノスリかな?

やっぱり飛んでいる鳥、難しい~。
あいかわらずボケボケです。

白鳥すら難しい私には
鳥撮りは難度が高くて
いつまでたってもこんなですが、
鳥の知識だけは少しずつついてきたように思います。


・・・なんですが。
このカモメはだれかが今ひとつわかりません

(カモメの仲間で
一番内陸まで飛来するのはユリカモメだそうですが、
この子はくちばしも足も赤くないのです)


<1月22日 館林市・多々良沼にて>

魅了される多々良沼の夕景

2019-01-19 | 館林にて





何度見てもここからの夕景に魅了されます。

そのうえ白鳥もいるのですから
飽きずに通ってしまうお気に入りの場所。





水面に現れる黄金の道も









山に沈む陽も美しいです。





夕陽劇場の手前では
餌を求めて白鳥たちが岸に集まっていました。





そうして
お腹を満たした白鳥たちが
2羽、3羽とねぐらに飛び立って行き
静かな沼に戻るのです。


<1月11日 館林市・多々良沼にて>

バラとコスモス

2018-11-01 | 館林にて





今回は秋バラとコスモス目当てに訪れた
「東武トレジャーガーデン」でしたが、
コスモス撮りに熱中しすぎて
バラを見る時間がなくなりました。

ローズガーデンをささっと歩きながらでは
お見せできるような出来ではなく
唯一まともなのはこれだけです





館林市出身の宇宙飛行士・向井千秋さんが
スペースシャトル内の実験に使った
‘オーバーナイト・センセーション’というミニバラ。




(入り口前のボーダーガーデン)


このガーデンはやっぱりバラがきれいなので
機会があればリベンジです。





<10月15日 館林市・「東武トレジャーガーデン」にて>

コスモスガーデン&奥日光の紅葉情報を少し。

2018-10-26 | 館林にて





春バラの季節によく出かけている「東武トレジャーガーデン」。

そういえば、秋はすっかりご無沙汰。
秋バラも見頃とのことで行ってきました。





以前はローズガーデン横の広いエリアは
‘オータムガーデン’として
秋の花々が色とりどり咲いていましたが、
様変わりしてコスモスガーデンに。





向こうに見えるのは併設の教会。
ステンドグラスが素敵な教会なんですよ。













益子の‘コスモス祭り’を見送りこちらにしましたが、
台風の影響も見えず、
とてもきれいでした。

手入れがいいんでしょうね。


一方、バラは見頃後半だったようで
モデルになってくれそうな美人さんを見つけられず。

ていうか、
コスモスに熱中しすぎて
探す時間がありませんでした





<10月15日 館林市・「東武トレジャーガーデン」にて>



さて。
奥日光の紅葉情報を少し。

今日は西(さい)ノ湖に行きましたが、
錦秋の山々に囲まれた
美しい風景を見ることができました。

中禅寺湖もまさに見頃。
湖畔沿いに続く木々が本当にきれいでした。

中禅寺湖より高い所は
カラマツの黄葉が中心。

小田代原も
光があれば貴婦人と‘金屏風’(カラマツ)が見られます。
小田代湖(というより小田代池)もまだありました。

いろは坂の紅葉もだいぶ下りてきています。


紅葉ハイシーズンの奥日光。
どの観光スポットも人でいっぱいなのに、
「県魅力度ランキング」、
今年も下の方をうろうろの栃木県です。

しかも順位落ちてるし。

日光の混み様を常に見ているだけに
今年も納得のいかない私であります。

人々に「日光=栃木県」という認識がない、
という説もあるんですけど、
いくらなんでも、それは悲しすぎですよね~

冬も絶景・城(じょう)沼

2018-02-21 | 館林にて





前回は白鳥と雪のある城沼でした。

今回は白鳥すらいない城沼でしたが、
冬らしい澄んだ風景が広がっていました。





男体山がきれいに見えていて
思わずパチリ。

館林で男体山を撮ることになろうとは。





空の雲、
沼に映る雲がある風景は
本当にきれいでした。





<館林市・城沼にて>

冬の城(じょう)沼・白鳥のいる風景

2018-02-04 | 館林にて





館林の白鳥飛来地・多々良沼(たたらぬま)やガバ沼へは
毎年のように行っていますが、
実は館林には
もう一ヵ所白鳥が飛来する沼があります。

市の白鳥飛来情報を見ると
多々良沼よりずっと多い100羽を超えていたので
どんな感じか見てきました。

そこは
何度も目にしてきたいつもの城沼ではなく
南岸の旧「つつじが岡パークイン」
(かつての公共の宿・現在閉鎖中)のすぐ裏手。









雪が残っていて
‘白鳥と雪’という
かつてないシチュエーションに
テンションが上がりました~。









あいかわらず
カモ軍団がもれなくいます。

残念ながら
この日の白鳥は先日の多々良沼と同じくらい。

もう一度出かけてみようと思います。





カモの飛翔はしょっちゅうでしたが、
肝心の白鳥が飛ぶ姿はちょっとだけ。

またまた失敗

やっぱり出直しです。


<館林市・城沼にて>

白鳥の沼の夕暮れ

2018-01-21 | 館林にて





白鳥飛来地の沼は
夕陽が美しいことでもおなじみ。





右に見えるのは浅間山です。





今回も夕陽と白鳥を狙って行ったのですが、
沼に着いたのは日が落ちる寸前。

美しい夕陽が見られたのはいいとして
暗くなってからの白鳥フォトは
ほぼ全滅でした













このときの飛来数は数十羽。

今はだいぶ増えてきているそうなので
もう一度、
今度はもっと早く行かなくちゃね。





<1月初め 館林市・多々良沼にて>

城沼(じょうぬま)夏景

2017-08-16 | 館林にて





ハスクルーズが目的だった今回の館林行き。

ハス風景撮影のことしか頭になかったのですが、
駐車場から城沼に沿って続く遊歩道を歩いていると
思わず足を止めてしまう絶景だらけでした。










空が青いと
水面に映る空と雲と相まって
本当に美しい城沼です。





今回の収穫はこの浮島風景。





クルーズのさ中にも
絶景を見せてくれました。





橋の上から見るハスたち。





帰る頃には雲が取れて
真っ青な城沼でした。





<館林市・城沼にて>



今年の夏は
いったいどうしちゃったの?な
雨降り続き。

今週いっぱいこんな感じのようで
せっかくの休日に家でおとなしくしているのに
そろそろ飽きてきました。

写真の在庫も心もとなくなるし、
花々の旬を逃しそうだしで
ヤキモキする日々です。

(お天気が悪くても行こう!
という根性はないヘタレな私・・・

結局、
ノアザミやホザキシモツケ咲く小田代原へは
行けなかったなぁ