すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

超楽しいハスクルーズ

2017-08-08 | 館林にて





折に触れ
訪れるようになった館林。

夏の暑さが厳しいことはすっかりおなじみですが、
その暑~いさなかに行われるイベントに行ってきました。





館林市にある城沼(じょうぬま)は
今の時期、ハスがたくさん咲いていて、
遊覧船で沼を巡る‘ハスクルーズ’に
念願の乗船。





こんな感じのイベントなんですけど、
なにがいいかって
ただハスを眺めながらのんびり沼を巡るのではなく、
ハスに分け入って
ハスの中を突っ走る的な
ある意味ワイルドなクルーズなんですよ。









ばっさばっさハスの葉っぱが
船の中に飛び込んできます









え?、そんなとこに入っちゃうの?
と驚くくらい、ハスの茂みに突入します。









一方、
ハスから離れると
美しい風景が広がります。





今回は午後になってしまったので
ハスの花はほとんどが閉じてましたが、
花が多いところでは
運転のおじさんが船を止めてくれ、
写真タイム。

途中途中で
おじさんが観光案内や
ハスについての豆知識を語ってくれたり、
ハスの種を試食したり、
予想外に楽しいクルーズでした。





沼を渡る風も涼しく、
沼辺から見るのとは違う
舩からの風景が新鮮。

ハスクルーズ、おすすめです。

面白かったので
また来年も乗ってしまうかも。


市役所前にある市民レストランでは
「花ハス御膳」や「花ハスランチ」が提供されていて
今回は館林うどんにハスの天ぷらがついた「花ハスランチ」にしましたが、
次回は「花ハス御膳」にしてみようかな。





<館林市・城沼にて>

薔薇色の休日・4

2017-06-14 | 館林にて



(教会とコラボ)



バラの季節には欠かさず訪れていた
お気に入りのローズガーデン。

バラの傍らに咲く花々との組合せもおしゃれで
時間も忘れて撮影に熱中してきましたが、
毎年同じような写真になるのが気になり始めました。

そろそろ卒業?









ラストは赤系のバラで。







(ローズコレクション・4)





(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)

薔薇色の休日・2

2017-06-12 | 館林にて




ローズガーデンのバラたち、
今日は白系のバラを集めてみました。









一番のお気に入りの場所は
白バラのパーゴラ。

なぜか落ち着く空間で、
絵にもなるので
毎回カメラを向けます。





ここもお気に入り。
白に加えてしまいましたが
ほんのり桜色の可愛いバラです。





水辺に何気なく咲いて。







(ローズコレクション・2)





(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)

薔薇色の休日・1

2017-06-11 | 館林にて





バラの季節を迎えると
足が向くのが
お気に入りの「東武トレジャーガーデン」。

イングリッシュスタイルの
様々な花が咲き乱れるローズガーデンにいると
日々の忙しさを忘れて
優雅な気分に浸れます。

今日から数回になりますが、
ローズガーデンの美しいバラにおつきあいください。





最初に出会う「ピエール・ドゥ・ロンサール」は
あい変わらず優美すぎます。





ガーデンのシンボルローズである
「シェアリング・ア・ハピネス」は
毎回撮らずにいられません。


以下、
ガーデンの雰囲気を意識して撮ってみました。













数えきれないほどのバラに囲まれて
毎度混乱しながらの撮影になり
今回も微妙な写真を量産してしまったようです





(ローズコレクション・1)









(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)

桜と春の花たち@東武トレジャーガーデン

2017-05-03 | 館林にて





今年のガーデンは
昨年まで一面芝桜が咲いていたエリアの
たぶん半分くらいが
‘シーズナルガーデン’という
春の花いろいろ咲くエリアに代わっていました。









カラフルすぎる花々と。





ネモフィラと。

花々と桜をコラボさせてみましたが、
雑多すぎて正直どう撮っていいかわかりませんでした。





やっぱり菜の花とが一番落ち着きます。


桜とコラボはできないけれど、
各花のエリアが分かれていて
リナリア群生、ポピー群生などそれぞれの写真が撮れた
昨年までのスタイルのほうがよかったなぁ・・・

なにより
芝桜のエリアが大幅縮小したことで
ガーデン自体の春の魅力が半減した気がする
今年のガーデンでした。





(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)



昨日またまた茨城方面へ行き
素晴らしい花風景に出会うことができました。

写真が続々と増えている状況なのに全く対応できてなくて
いまだに桜フォトでごめんなさい~。

と言いつつ、
桜、まだ続くんです

お出かけフォトもなんとかアップできるよう頑張ります。

桜観る日々・その3 ~奇跡の桜・芝桜コラボ(のはずだった・・・)@東武トレジャーガーデン

2017-04-26 | 館林にて





春のお気に入りの場所の一つがここ、
館林市の「東武トレジャーガーデン」。

今年は桜の開花が遅めだったため
芝桜の見頃とぴったり合って
「十年に一度」の奇跡のコラボシーンとなっていると聞き、
行ってきました。





ですが、気温が急上昇の後で
芝桜ガーデンの桜はすでに半分が散ってしまった後

こんな絶景を逃すことになり、
気になっていた桜を優先したのを激しく後悔しました。

同じような写真ですが、
満開の桜を想像しながら見てくださいね










今回大チャンスを逃すという失態も残念ですが、
もう一つ残念なことが。

ここの芝桜ガーデンは
秩父や、県内でいうと市貝の芝桜には負ける規模ながら
そこそこの広さがあり、
別にネモフィラガーデンが見られるという
ありがたいガーデンだったのに、
今年はこれまでの芝桜ガーデンの大半が
‘シーズナルガーデン’というのに代わりました。

ネモフィラもその中の1エリアとなり
プチ・‘みはらしの丘’ではなくなりました。

肝心の芝桜ガーデンが本当にコンパクトになってしまい
実はかなり衝撃の風景でしたね。

寂しい~と思ったのは私だけではないと思います。





(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)

白鳥撮り ~館林・ガバ沼にて

2017-01-29 | 館林にて



(カラスを入れ、白と黒を対比させてみました)



日中白鳥に会うのなら
多々良沼近くのガバ沼ですが、
撮影のできる白鳥観察台が沼から遠くて
私の望遠レンズでは
とっても残念な写真を量産することになります。

運が良ければ
飛び立って旋回してくれることがあり、
貴重なシャッターチャンスとなるんですけど、
ことごとく失敗









う~ん、
今回も微妙な写真に終わりました

気を取り直し、
夕方を待って多々良沼に移動です。


(つづく)

冬の多々良沼

2017-01-27 | 館林にて





私にとって
‘白鳥’と言ったら、
館林の多々良沼(たたらぬま)なんですけど、
日中の白鳥たちは
別の沼でくつろいでいます。

この日は
その別の沼へ行く前に
多々良沼にも寄ってみました。





いつもは白鳥たちが遊ぶ岸のあたりをうろうろするだけですが、
ちょっと足を延ばして。

向こう岸の浮島弁財天越しに富士山が見えるらしいので
ロケハンです。

いつか夕焼けに浮かぶ富士山が見られたらいいな。









冬の多々良沼は
カモ軍団に占拠される勢いです。

白鳥を撮ると
もれなくカモ軍団がついてきますから、
厄介な存在ではありますけど、
こうして仲良く日向ぼっこしている姿は
なかなか可愛いですね。

落日と白鳥

2017-01-16 | 館林にて





「あしかがフラワーパーク」の新年イルミネーションへ向かう前に
ちょっと寄り道するのが恒例となりました。

白鳥の飛来地である館林の「多々良沼」は
夕陽の美しいことでお馴染みですが、
その夕陽と白鳥を撮るのが冬のお楽しみ。














昨年は家を出るのが遅れて
多々良沼に着いたのが日没後。

白鳥たちはねぐらへ戻ったのか
しずか~な沼でした。





今年は日没前に到着、
白鳥もたくさんいて
夕陽と白鳥の撮影を楽しみました。

でも、今年は例年より数が少ないみたいですね。





(館林市・多々良沼にて)



風邪のため絶不調です

少しの間更新をお休みしたいと思います。

秋のガーデン

2016-11-19 | 館林にて





ここ数年しばしば訪れ
私の‘庭’化しつつある館林の中で
毎年1度は必ず訪れる「東武トレジャーガーデン」。

秋バラ咲くローズガーデンと
コスモスやサルビアの仲間たちが賑やかな
‘ブリリアントガーデン’が秋の見どころなのですが、
今回は行くのが遅すぎて
‘ブリリアントガーデン’はすでに撤去

秋らしい花風景をご紹介できなくて残念です。

せっかくなので
ローズガーデン以外の様子を見てくださいね。








エントランスにある石造りのバラのアーチをくぐると
まっすぐに伸びるボーダーガーデン。

なんとか秋の花たちが頑張っていました。









ブリリアントガーデンが見られなかったので
花撮りの気合がすっかりなくなってしまいました









「分福茶釜」伝説で有名な茂林寺が
ガーデンのお隣にあります。
それにあやかって
ガーデンにも茶釜オブジェが。

以前このブログでもご紹介した
シンボルローズ‘シェアリング・ア・ハピネス’も
お福分けですね。





春には芝桜ガーデンや
ネモフィラガーデンがオープン、
カラフルな春の花々も咲き乱れ
華やかなガーデンに戻ります。

花好きな方にはおすすめのガーデンです。


ここは素敵な教会もあり
今回ご紹介しようと撮る気マンマンで行きましたが、
館林のミスコンイベントのリハーサル中で
思うように撮影できず断念。

またの機会に・・・





(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)



「奥日光の紅葉シリーズ」がひと段落しました。
といっても
実はまだまだ秋フォトがたんまり控えております。

紅葉ばかりだと自分でも飽きてしまいますから
時々寄り道しながら
日光の秋フォトをアップしていきたいと思います。

よろしかったらおつきあいくださいね。

いつもご覧いただきありがとうございます。

館林花菖蒲園と城沼(じょうぬま)

2016-06-21 | 館林にて





2年ぶりに訪れた花菖蒲園。

少し見頃が過ぎてしまっていたみたいですが、
‘花摘み娘’イベントともに
撮影の時間を楽しみました。

まずは園フォトから・・・





西北側を見て。
花摘み娘ちゃんが花がら摘みをするのが
このあたりです。





東側を見て。
向こうに見えるのが城沼。

(歩道の角棒がすっごい邪魔なんですけどー)





東から見た全景はこんな感じ。


お天気もいいし、
せっかくなので城沼を見に行きましょう。









橋の下にアート発見。

城沼のハスとか
多々良沼の白鳥とか
館林のあれこれが描かれているみたいですね。

(でも牛は?
牧場があるとは聞いたことがないけど・・・)





いつもの
広々とした景色の城沼です。


(館林市・城沼周辺にて)

花菖蒲園の花摘み娘ちゃん・2

2016-06-13 | 館林にて





花菖蒲祭りで行われるイベント
‘花摘み娘による花がら摘み’。

お揃いのカラフルないでたちが似合いすぎて可愛いのも
やっぱり彼女たちの若さがあるからですよね。





カメラマンさんの注文に笑顔でポーズ。





(頭から木が生えちゃった





(後ろの葉っぱがテカってうるさい


なかなかいいかも~、と思った写真も
よく見れば残念写真

楽しかったけど
反省しきりのイベント参戦になりました。

撮り直しのできない撮影は
機転が大切ですね~。


2日間のイベント、
たぶん両日とも
たくさんのカメラマンさんに囲まれ、
笑顔を絶やさなかったであろう花摘み娘ちゃんたち。
お疲れ様でした。

青春の良き1ページになったかな?





(館林市・つつじが岡第二公園花菖蒲園にて)

花菖蒲園の花摘み娘ちゃん・1

2016-06-12 | 館林にて





館林紬の作務衣姿に花笠が愛らしい
花摘み娘ちゃんの登場で
俄然明るく華やかになった花菖蒲園です。





昨日
館林の花菖蒲祭りイベントに
2年ぶりに参戦してきました。

ずら~っと並んだオジさまカメラマンさんたちの
「こっちお願い~」の声に
笑顔で応えてくれる花摘み娘ちゃんで、
なごやかな雰囲気がほっこりするイベントです。

(館林市・つつじが岡第二公園館林花菖蒲園にて)


地元秋祭りの手古舞ちゃんたち同様
可愛い写真が撮れる数少ない機会ですから
とっても楽しみにしてたのだけど、
微妙な写真を量産してしまいました~


(でも、続く)

バラのある風景・2

2016-05-30 | 館林にて






引き続き
ローズガーデンのシーンを。









バラとレンガ壁の組み合わせが好きで
毎回必ず撮ってしまいます。









大好きな白バラのパーゴラ。






私が写真を始めた頃
出先でカメラ女子に会うことは
ほとんどありませんでした。

最近は時々見かけるようになり、
お~、同志よ~と
嬉しく思ったりするのですが、
今回会ったカメラ女子には・・・

というのも
手当たり次第バラにカメラを向けて
ぜ~んぶ連写。

そこそこの広さのローズガーデン、
周回コースも大体同じなので
姿は見えずとも
音だけは聞こえます。

(あ~、またいた~

花撮りは結構集中力が必要なのに
近くでカシャカシャ、カシャカシャされて
非常に耳障りで困りました。

あれでは
バラを観賞に来ただけの方も
ちょっと騒々しく思ったのでは?

撮影時は自分の世界に入ってしまい
周りのことに気づかないことは
私もままあることで、
人のふり見てなんとか・・・

気をつけなくちゃね。


(館林市・「東武トレジャーガーデン」にて)