「リンゴスター第3回N―1グランプリ」。
知る人ぞ知る、長野県のお笑いチャンピオンを決める大会です。
MCは、手相芸人の島田秀平。
メガネのナガタが協賛、ホリプロコムが制作にあたります。
以下、本大会の概要です。
N-1グランプリ
開催日時
2015年9月5日(土)
14:30開場 15:00開演
出演
島田秀平
ゲスト ザ・たっち、オトメコーポレーション、もう中学生、松尾アトム前派出所 他
会場
長野CLUB JUNK BOX
料金
前売¥1000- 当日¥1000-
※当日、ドリンク代¥500―頂戴いたします。
ローソンチケット・e-plusで発売!
※Lコード(75369)
チケット発売日
2015年7月18日(土)
N-1グランプリとは?
「人前でお笑いを披露したい」「芸人になりたいけど、なり方がわからない…」
そんな方々を大募集!
「THE MANZAI」「キングオブコント」の審査委員も務める、東京で活躍する売れっ子放送作家があなたのネタを審査!
アドバイスもあり!!
お気軽に参加ください。お待ちしております!(エントリー料:無料!!)
参加資格
1)長野県在住者及び長野県出身者
2)性別、年齢、学生・社会人、プロアマ不問
3)コンビ、トリオ、ピン、何人でも可
ジャンル
漫才、コント、ピンネタ、モノマネなど、ジャンルはお笑いなら何でもOK
ルール
書類選考の後、各3分間のネタによる予選オーディション(8月15日(土))を行います。そして、各3分間のネタによるイベント本番の決勝戦で優勝者を決定します。
優勝賞金
10万円+テレビ・ラジオ番組の出演!!
決勝戦(イベント)までの流れ
エントリー締切 :2015年8月8日(土)※書類選考
予選オーディション :2015年8月15日(土)
決勝戦(イベント) :2015年9月5日(土)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
これだけなら、ただの大会PRです。
しかし、恐ろしいことが起こってしまいました。
私の娘がこの大会に応募したのであります。
まあ、書類選考で落ちるだろう!と思っていたので、正直、楽観していました。
それが、書類選考、通っちゃったんですよね。
明日15日、長野市で予選オーディションです。
私、地元安協の交通警備(ふるさと歩行者天国)のために、付き添いが出来ません。
代わりに妹(=叔母さん)が一緒に行ってくれることになりました。
私は、何も教えて貰っていません。
芸名もネタも。
ただ1つ、ピン(1人)でやることだけは確かです。
まさかね、9月5日の決勝戦に行くことは絶対に無いと思いますが。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村
知る人ぞ知る、長野県のお笑いチャンピオンを決める大会です。
MCは、手相芸人の島田秀平。
メガネのナガタが協賛、ホリプロコムが制作にあたります。
以下、本大会の概要です。
N-1グランプリ
開催日時
2015年9月5日(土)
14:30開場 15:00開演
出演
島田秀平
ゲスト ザ・たっち、オトメコーポレーション、もう中学生、松尾アトム前派出所 他
会場
長野CLUB JUNK BOX
料金
前売¥1000- 当日¥1000-
※当日、ドリンク代¥500―頂戴いたします。
ローソンチケット・e-plusで発売!
※Lコード(75369)
チケット発売日
2015年7月18日(土)
N-1グランプリとは?
「人前でお笑いを披露したい」「芸人になりたいけど、なり方がわからない…」
そんな方々を大募集!
「THE MANZAI」「キングオブコント」の審査委員も務める、東京で活躍する売れっ子放送作家があなたのネタを審査!
アドバイスもあり!!
お気軽に参加ください。お待ちしております!(エントリー料:無料!!)
参加資格
1)長野県在住者及び長野県出身者
2)性別、年齢、学生・社会人、プロアマ不問
3)コンビ、トリオ、ピン、何人でも可
ジャンル
漫才、コント、ピンネタ、モノマネなど、ジャンルはお笑いなら何でもOK
ルール
書類選考の後、各3分間のネタによる予選オーディション(8月15日(土))を行います。そして、各3分間のネタによるイベント本番の決勝戦で優勝者を決定します。
優勝賞金
10万円+テレビ・ラジオ番組の出演!!
決勝戦(イベント)までの流れ
エントリー締切 :2015年8月8日(土)※書類選考
予選オーディション :2015年8月15日(土)
決勝戦(イベント) :2015年9月5日(土)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
これだけなら、ただの大会PRです。
しかし、恐ろしいことが起こってしまいました。
私の娘がこの大会に応募したのであります。
まあ、書類選考で落ちるだろう!と思っていたので、正直、楽観していました。
それが、書類選考、通っちゃったんですよね。
明日15日、長野市で予選オーディションです。
私、地元安協の交通警備(ふるさと歩行者天国)のために、付き添いが出来ません。
代わりに妹(=叔母さん)が一緒に行ってくれることになりました。
私は、何も教えて貰っていません。
芸名もネタも。
ただ1つ、ピン(1人)でやることだけは確かです。
まさかね、9月5日の決勝戦に行くことは絶対に無いと思いますが。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村