
昨日まで、新入幕で11勝1敗。
一昨日が稀勢の里、昨日が豪栄道の大関陣を破って、今日は横綱・鶴竜戦です。
いくらなんでも、同じ一門で、良く一緒に稽古している逸ノ城には、我が鶴竜は負けないと思っていました。
しかし、横綱相手に掟破りの注文相撲。
叩き込みで、逸ノ城が勝ってしまいました。
いくら、予想外の変化があったにせよ、鶴竜は新入幕相手に負けてはいけません。
横綱昇進以来、イマイチ覇気がない鶴竜ですが、ここは横綱の面目を保って欲しかったです。
新入幕の横綱戦は2007年秋場所の豪栄道以来7年振りで、横綱撃破になると、1973年秋場所の大錦以来41年ぶり3人目の快挙だそうです。
この1973年(昭和48年)、新入幕の大錦旋風、覚えてますよ。
新入幕で、横綱・琴櫻を破って、史上初の三賞独占受賞したんですよね。
このときの大錦の成績が11勝4敗。
逸ノ城は、既に12勝。
明日、横綱・白鵬に勝てば、優勝と三賞独占も夢ではありません。

192cm・199kgの堂々たる体格。
体が大きいのに、柔らかくて良く動くんですよ。
6月に行われた鶴竜の横綱昇進披露パーティーにも、新十両で優勝したばかりの逸ノ城が確か来場していました。
写真を撮っていたかなぁと探してみたら、モンゴル力士軍団の中にいましたよ~。
とにもかくにも、明日の白鵬戦、とっても楽しみです。

にほんブログ村

にほんブログ村
一昨日が稀勢の里、昨日が豪栄道の大関陣を破って、今日は横綱・鶴竜戦です。
いくらなんでも、同じ一門で、良く一緒に稽古している逸ノ城には、我が鶴竜は負けないと思っていました。
しかし、横綱相手に掟破りの注文相撲。
叩き込みで、逸ノ城が勝ってしまいました。
いくら、予想外の変化があったにせよ、鶴竜は新入幕相手に負けてはいけません。
横綱昇進以来、イマイチ覇気がない鶴竜ですが、ここは横綱の面目を保って欲しかったです。
新入幕の横綱戦は2007年秋場所の豪栄道以来7年振りで、横綱撃破になると、1973年秋場所の大錦以来41年ぶり3人目の快挙だそうです。
この1973年(昭和48年)、新入幕の大錦旋風、覚えてますよ。
新入幕で、横綱・琴櫻を破って、史上初の三賞独占受賞したんですよね。
このときの大錦の成績が11勝4敗。
逸ノ城は、既に12勝。
明日、横綱・白鵬に勝てば、優勝と三賞独占も夢ではありません。

192cm・199kgの堂々たる体格。
体が大きいのに、柔らかくて良く動くんですよ。
6月に行われた鶴竜の横綱昇進披露パーティーにも、新十両で優勝したばかりの逸ノ城が確か来場していました。
写真を撮っていたかなぁと探してみたら、モンゴル力士軍団の中にいましたよ~。
とにもかくにも、明日の白鵬戦、とっても楽しみです。

にほんブログ村

にほんブログ村