小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

12/30(木)神奈川・宮ヶ瀬

2010-12-31 | 野鳥 神奈川探鳥地

仕事納めならぬ、”鳥見納め”へ再び、宮ヶ瀬へ行ってきました。

20101230_ruribi

ルリビタキ

とても綺麗な♂タイプ。ジョウビタキと縄張りで忙しそうです。

20101230_ruribi_2

ルリビタキ♀

20101230_uso_4

ウソ♂

20101230_uso_3

ウソ♀ (タマゴのようにまん丸)

20101230_uso_5

少しお腹が赤い(紅色)のタイプ

20101230_uso_1

この日はウソの群れに何度も遭遇しました。

20101230_mahiwa_2

マヒワも100羽以上の群れが見られました。

20101230

気温は0℃、路面も凍っています。

 

</object>
YouTube: 宮ヶ瀬/ミサゴ  (ミサゴの食事風景動画)

 

20101231aoji_1

アオジ

Dscn3190

シロハラ

20101231_2

カシラダカ

20101231jyo_1

ジョウビタキ♂

20101230_beni_1

ベニマシコ♂

見たかった全ての小鳥を見ることができ、大満足で帰路につきました。

[確認した鳥]

カワウ、アオサギ、カイツブリ、マガン、オシドリ、カルガモ、ヨシガモ、ノスリ、トビ、ミサゴ、キジバト、コゲラ、アカゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ベニマシコ、マヒワ、ウソ、カヤクグリ、シロハラ、ツグミ、キクイタダキ、ウグイス、ミソサザイ、エナガ、ヤマガラ、シジュウガラ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、カケス、カワガラス、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ガビチョウ