小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

4/20(日)神奈川・宮ヶ瀬

2014-04-23 | 野鳥 神奈川探鳥地

夏鳥の状況が気になり宮ヶ瀬へ

Dscn5334

天候は曇り、気温6℃と肌寒い日でしたが・・・

Dscn5338

ホオジロ

Dscn5331

到着を待たず、オオルリの囀りを聞くことができました。

</object>
YouTube: 神奈川・丹沢/オオルリ(2014.04.20)

Dscn5369

ミソサザイ

Dscn5372

沢のあちらこちらでミソサザイが囀っていました。

Dscn5377

センダイムシクイ

</object>
YouTube: 神奈川・丹沢/センダイムシクイ(2014.04.20)

今回一番多く確認できたのはヤブサメかセンダイムシクイでした。

[確認した鳥]

カワウ、キジバト、トビ、カワガラス、コゲラ、アオゲラ、ウグイス、センダイムシクイ、ヤブサメ、キセキレイ、ハクセキレイ、エナガ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、オオルリ、ミソサザイ、カワラヒワ、アカハラ、イカル、ホオジロ、キジ、ガビチョウ、ヒヨドリ、カケス、ツバメ、イワツバメ、ハシブトガラス