再度、戸隠へ行って来ました。
5月末ですが、早朝の冷え込みは気温6℃前後ととても寒かったです。訪問時は要防寒です。
鏡池
ニュウナイスズメ♀
ニュウナイスズメ撮影中。 ちょこちょことよく動くので大変です。
キビタキ♂ (かなり若いようです)
コルリ
「20100530Koruri_1.wmv」をダウンロード (動画)
アオジ
「20100530Aogi_1.wmv」をダウンロード (動画)
ニリンソウ
リュウキンカ
園内で見られる植物
アカショウビン
皆の前でアカゲラを追い払ったりと、ほんとうに楽しませてくれていました。
[確認した鳥]
カイツブリ、カルガモ、キジバト、アオバト、コゲラ、アカゲラ、ウグイス、センダイムシクイ、サンショウクイ、コサメビタキ、コルリ、キクイタダキ、キセキレイ、カッコウ、ツツドリ、ホトトギス、ジュウイチ、アオジ、クロジ、ノジコ、アカハラ、クロツグミ、マミジロ、ニュウナイスズメ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、コガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、キビタキ、ミソサザイ、カワラヒワ、ホオジロ、イカル、シメ、アカショウビン、ヒヨドリ、メジロ、カケス、ツバメ、トビ、クマタカ、ハシブトガラス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます