あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

小学校英語はどうなる?-3-

2009-06-15 06:05:44 | 教育関連情報
 2回にわたって菅 正隆先生の講義から小学校英語の概略を見てきました。短い言葉の中に、小学校英語活動の本質が見えてきました。  今回は、筆者が独自に受けた印象を中心に報告します。 ① 外国語活動はグループエンカウンター、すなわち学級づくりのツールになる。  外国語活動は、コミュニケーションを主目的としています。学級内の人間関係ができていないと、授業が成立しない可能性もあります。逆に、外国語 . . . 本文を読む