あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

日本は破産しない!~騙されるな!「国債暴落で国家破産!」はトンデモ話だ!

2012-04-30 06:18:16 | MY BOOK
日本は破産しない!~騙されるな!「国債暴落で国家破産!」はトンデモ話だ! 上念 司(宝島社)

昨日2冊の本を交互に読んでいると書きました。
2冊目がこれです。



昨日紹介した『ジャパン・ショック――国債暴落から始まる世界恐慌』とはまさに逆の内容です。

一方は、国債の暴落が政府の破産を呼ぶといっていますが、ここでは政府は国民から借金をしているだけで、日本国としては破綻することはないといっています。

どちらも分かりますが、どちらも違う気がするのですが・・・・。


ネット上の内容紹介です。

著者は、ベストセラー作家・勝間和代氏の会社「監査と分析」の役員でもある上念司氏。藤巻健史氏の『日本破綻』や辛坊兄弟の『日本経済の真実』が語る「国家破綻」論とは違う、「国家は破綻しない」「国家破綻のウソ」という強烈なカウンターパンチの一冊です。これだけの円高と株安になってもなぜ日本は破綻しないのか? ギリシャの財政破綻が日本にはあてはまらず、実は消費税も増税する必要がまったくなかったという、これからの日本経済を知りたければ必ず読んでもらいたいビジネス書です!

目次を紹介します。

はじめに ~日本は破産しません~

第1章 「国家破産」に騙されるな

国家破産は怖くない ─ 実は明確な定義すらない国家破産 ─
 「国家破産」は「ノストラダムスの大予言」並みのトンデモ話
 アルゼンチンはなぜ破綻したのか?
 無理やり破産させようとしても、逆に日本経済は復活してしまう

不安を煽るとカネになる ─ 国家破産を煽って実利を貪る人々 ─
 「非常時だから」というセリフに弱い日本人
 国家破産を煽るのは「増税」するため!?
 国の帳簿は「複式簿記」で見なければならない
 …ほか

第2章 国家破産論への反駁
反駁その1 「日本国債は世界の市場から見放されるのか?」
 市場関係者のポジショントークに付き合う必要はない!
 国債の価格と金利は絶対に反比例する
 日本国債の安全性は世界最強
 …ほか

反駁その2 「日本の借金は深刻な状況なのか?」
 日本国全体には268兆円もの純資産がある
 「政府の負債」は「国民の資産」に
 日本は世界最大の対外債権国

反駁その3 「日本はギリシャのようになってしまうのか?」
 「日本がギリシャみたいになったら大変だ」と騒いでいた菅首相
 日本が絶対に真似できない、ギリシャの“すごさ”
 まともに税金を払わない国
 …ほか

第3章 今すぐデフレを脱却せよ!
デフレこそ、日本経済低迷の元凶だ
 不安の正体を明らかにし、国家破産論を乗り越える
 10年以上物価が下がり続ける異常な国
 デフレ発生のメカニズム
 …ほか

デフレ下の円高は、百害あって一利なし
 お金を刷らない日銀
 外国為替市場で何が行なわれているか
 実質金利が高い通貨が、通貨高になる
 円高になると日本は得か? 損か?

第4章 明るい未来のために、われわれができること
 デフレという“生き地獄”を終わらせろ
 円高が終われば、株価は上昇する
 われわれが今、できること
 デフレ後の未来

おわりに ~失いかけていた希望を取り戻した日に~


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。