あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」の 作成について(通知)

2023-07-05 07:15:49 | AIを使いこなす

「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」の 作成について(通知)

ここから https://t.co/mgPPfYtmeh

Ver.1 ということで、今後どんどん改定されそうです。

要は、以下に賢く使うかです。

発問には、収束的なものと、拡散的なものがあります。

例 奈良の大仏は、いつ誰が造りましたか?(収束的)

  奈良の大仏を造ることにより、その後の世の中にどのような影響を与えたのか?(拡散的)

生成AIは、収束的なものでは間違いが多く不向き。

しかし、拡散的なものには、多くの選択肢が増え、検討材料になります。

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。