授業で役立つ指導の技術-14- 2025-02-06 05:15:19 | 全員参加型授業の指導技術 《 指示する前には手にものを持たせない 》 「手にものを持たせない」は指示するときの前提の基本である。 手にものを持っている子の多くは、話を聞いていない。 そして、全員の目が注目してから話を始める。 集中化のためには、じゃまな環境を排除することである。 机上の余分なものも片付けさせたい。 手にものを持たずに教師の目を見る。 特に小学校低学年には基本中の基本である。 この積み上げが学習規律なのである。 « 2月4日(火)『名古屋芸術大学... | トップ | 2月6日の社説は・・・ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する