あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

授業で役立つ指導の技術-14-

2025-02-06 05:15:19 | 全員参加型授業の指導技術
《 指示する前には手にものを持たせない 》
 
「手にものを持たせない」は指示するときの前提の基本である。
手にものを持っている子の多くは、話を聞いていない。
 
そして、全員の目が注目してから話を始める。
 
集中化のためには、じゃまな環境を排除することである。
 
机上の余分なものも片付けさせたい。
 
 
手にものを持たずに教師の目を見る
 
特に小学校低学年には基本中の基本である。
 
この積み上げが学習規律なのである。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。