goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

今後の放課後等の教育支援の在り方に関するワーキンググループ(第3・4回) 配付資料

2014-05-14 05:17:56 | 教育関連情報
今後の放課後等の教育支援の在り方に関するワーキンググループ(第3・4回) 配付資料を紹介します。

第3回

資料1 第2回今後の放課後等の教育支援の在り方に関するワーキンググループにおける主な意見(案)
資料2 平成26年度予算案(学校・家庭・地域連携関係)に関する資料 (PDF:1416KB)
資料3 土曜日の教育活動支援に関する資料 (PDF:2422KB)
資料4 川島委員配布資料(1) (PDF:2835KB)
資料4 川島委員配布資料(2) (PDF:260KB)
資料5 谷委員配布資料 (PDF:1688KB)
資料6 安藤委員配布資料 (PDF:163KB)
資料7 小川委員配布資料 (PDF:977KB)
資料8 ワーキンググループの今後のスケジュール(案)

ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo2/008/siryou/1347662.htm

第4回

資料1 第3回今後の放課後等の教育支援の在り方に関するワーキンググループにおける主な意見(案)
資料2 「今後の放課後等の教育支援の在り方に関するワーキンググループ」における主な論点(案)
資料3 放課後及び土曜日の教育活動支援に関する資料 (PDF:3082KB)
資料4 放課後児童クラブの基準に関する専門委員会報告書 (PDF:2836KB)
資料5 竹原委員配布資料(1) (PDF:1479KB)
資料6 井上委員配布資料(1) (PDF:444KB)
資料6 井上委員配布資料(2) (PDF:2273KB)
資料6 井上委員配布資料(3) (PDF:10KB)
資料7 金藤委員配布資料 (PDF:535KB)
資料8 松田委員配布資料 (PDF:700KB)
資料9 ワーキンググループの今後のスケジュール(案)

ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo2/008/siryou/1347665.htm

 土曜日の教育活動の方向性が見えてきます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。