あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

前向きな気持ちになる30の言葉-4 -

2017-12-02 05:35:17 | 哲学の窓
HappyLifeStyleよりシリーズ前向きな気持ちになる30の言葉を抜粋して紹介します。

元サイト https://happylifestyle.com/21369
について、論評し「人生100年時代」をいきに生きるかを考えます。

第4 回は、「ありがとう」と書くだけで、晴れやかな気持ちになれる。

一部抜粋します。

嬉しいことがなくても、まず「ありがとう」と書いてみます。
ゆっくり丁寧に書きましょう。
心を込めて書くのがポイントです。
これだけで、心の中に青空が広がるのを実感できるでしょう。
だんだん心が明るくなり、ポジティブな感情が湧いてくるはずです。
(中略)
平凡な方法ですが、効果は強力です。
晴れやかな気持ちになりたいときは、紙に「ありがとう」という字を書きましょう。 


やってみましょう。
いかがですか?

なんとなくそう思えてきますね。

ひらがなで、時間がかかるからいいのです。
その時間が気持ちを落ち着かせるのです。
そして、力がわいてくるのです。

これはいただき!

哲学と言うよりは、心理学の世界です。

前向きな気持ちになる言葉 その4
 晴れやかな気持ちになりたいときは紙に、「ありがとう」という字を書く。  

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。