あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

初等中等教育分科会(第114回) 配付資料

2017-11-16 05:48:01 | 教育関連情報
初等中等教育分科会(第114回) 配付資料を紹介します。
 ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/1398036.htm 

1.日時
 平成29年10月2日(月曜日) 14時~16時

2.場所
 東海大学校友会館 望星の間 (東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階)

3.議題
 「学校における働き方改革に係る緊急提言」について
 平成30年度概算要求について
 第3期教育振興基本計画の策定に向けたこれまでの審議経過について
 デジタル教科書の位置付けに関する検討状況について

資料1-1 「学校における働き方改革に係る緊急提言」について  (PDF:154KB)
資料1-2 新学習指導要領の円滑な実施と学校における働き方改革のための指導・運営体制の構築【平成30年度概算要求】  (PDF:112KB)
資料1-3 学校における働き方改革に係る緊急提言  (PDF:171KB)
資料1-4 経済財政運営と改革の基本方針2017~人材への投資を通じた生産性向上~(平成29年6月9日閣議決定)【抄】

資料2-1 平成30年度文部科学関係概算要求のポイント (PDF:594KB)
資料2-2 平成30年度概算要求主要事項(文部科学省初等中等教育局)(1) (PDF:2470KB)
資料2-2 平成30年度概算要求主要事項(文部科学省初等中等教育局)(2) (PDF:3670KB)
資料2-2 平成30年度概算要求主要事項(文部科学省初等中等教育局)(3) (PDF:3804KB)
資料2-2 平成30年度概算要求主要事項(文部科学省初等中等教育局)(4) (PDF:3503KB)

資料3-1 「第3期教育振興基本計画の策定について」諮問の概要  (PDF:58KB)
資料3-2 第3期教育振興基本計画の策定に向けた基本的な考え方(概要)  (PDF:186KB)
資料3-3 第3期教育振興基本計画の策定に向けたこれまでの審議経過について(概要)  (PDF:91KB)
資料3-4 今後5年間の教育政策の目標と主な施策群(ロジックモデル)  (PDF:421KB)
資料3-5 第3期教育振興基本計画の策定に向けたこれまでの審議経過について  (PDF:614KB)

資料4-1 デジタル教科書の位置付けに関する検討状況について(案)  (PDF:162KB)
資料4-2 「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議  (PDF:338KB)
資料4-3 デジタル教科書関係資料  (PDF:703KB)
資料4-4 学校におけるICT環境整備の状況について  (PDF:743KB)

参考資料1 第9期中央教育審議会初等中等教育分科会委員(名簿)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。