白坂慎太郎先生の哲学入門
第39回は、オーギュストコント 社会学 です。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=wmlzPdOAnp0
オーギュスト・コント(1798年 - 1857年)はフランス人で社会学(sociologie)という言葉を作り、最初に用いた人です。
人類教の創始者で「voir pour prevoir」(予見するために見る)などの名言があります。
ブラジル国旗に書かれている「ordem e progresso(秩序と進歩)」はコントから借用されたものです。
ヨーロッパは産業革命で人々の生活が大きく変わりました。
フランスは革命で絶対王政が倒れ、混乱していました。
イギリスは自由、フランスは平等を重視します。
社会発展の3段階による発展をめざすと説きました。
数学を土台にして、「予見するために見る」実証主義を提唱し、社会変化を科学的に見る社会学が始まりました。
形而上学から、地に足がついたもので社会を考えようとしたのです。
イギリスは、ダーウィンの進化論で、キリスト教社会に大きな衝撃を受けました。
人は神の創造物ではなく、生物の進化の結果だと唱えたのです。
いまだに否定する人たちもいますが・・・・。
ハーバート・スペンサー(1820年 - 1903年)は、イギリスの哲学者、社会学者、倫理学者。
社会自体が生き物のように進化しているとしました。
そこでユートピア思想を唱えた人も出てきます。
次回に続きます。
第39回は、オーギュストコント 社会学 です。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=wmlzPdOAnp0
オーギュスト・コント(1798年 - 1857年)はフランス人で社会学(sociologie)という言葉を作り、最初に用いた人です。
人類教の創始者で「voir pour prevoir」(予見するために見る)などの名言があります。
ブラジル国旗に書かれている「ordem e progresso(秩序と進歩)」はコントから借用されたものです。
ヨーロッパは産業革命で人々の生活が大きく変わりました。
フランスは革命で絶対王政が倒れ、混乱していました。
イギリスは自由、フランスは平等を重視します。
社会発展の3段階による発展をめざすと説きました。
数学を土台にして、「予見するために見る」実証主義を提唱し、社会変化を科学的に見る社会学が始まりました。
形而上学から、地に足がついたもので社会を考えようとしたのです。
イギリスは、ダーウィンの進化論で、キリスト教社会に大きな衝撃を受けました。
人は神の創造物ではなく、生物の進化の結果だと唱えたのです。
いまだに否定する人たちもいますが・・・・。
ハーバート・スペンサー(1820年 - 1903年)は、イギリスの哲学者、社会学者、倫理学者。
社会自体が生き物のように進化しているとしました。
そこでユートピア思想を唱えた人も出てきます。
次回に続きます。