あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

9月27日の社説は・・・

2010-09-27 06:14:07 | 社説を読む
日曜日同様、予測ができないのが月曜日の社説です。

各社、個性的なテーマが出そろうことでしょう。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 核軍縮外交―日本が世界変える動力に
・ 日本の農業―安いコメで発展する道を

読売新聞
・ 「キレる」子ども 暴力の低年齢化にブレーキを
・ 農業人口急減 バラマキでは止められない

毎日新聞
・ 国連途上国支援 救える命がそこにある
・ イチロー選手 次なる目標が楽しみだ  

日本経済新聞
・ 生物多様性会議で南北対立を深めるな
・ 豪資源税にどう対応するか

産経新聞
・ 中国の謝罪要求 譲歩ではなく対抗措置を
・ 朝鮮学校補助金 大阪方式で教育内容問え

中日新聞
・ 日米首脳会談同盟「進化」の礎を築け
・ 検事の犯罪身内の隠蔽は許せぬ

※ 農業が2社あったほかは分かれました。
  日本のいろいろな課題が見えてきます。
  特に「世界の中の日本」について考える社説が増えてきています。
  日本の将来に関わる大きなテーマです。 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。