あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

ベトナム・ホーチミン みてある記 -34-

2018-08-30 05:51:44 | 取材・旅行

ホーチミン周辺をわずか2泊3日で社会科教師として見て感じたことベトナム・ホーチミン みてある記として紹介しています。
ただし、情報は私が見た一部の情報とガイドさんの説明だけなので、正確さに自信がありません引用はやめた方がよいと思います。

第34回はホーチミンのインフラ整備です。

ベトナム戦争終結、すなわちサイゴン陥落から43年。
名をホーチミンに変え、インフラ整備が進んでいます。

バイクや自動車の地上の混雑解消のために、地下鉄の工事が進んでいます。
ベンタイン市場から スオイティエン駅までの1号線 (19.7 km)、ベンタイン市場からタンソンニャット国際空港経由、タムルオンの車両基地までの2号線 (11.3km) の2本が建設中です。
最終的に6本176の駅ができる予定です。

日本のODAです。


バスは安い!
30円で1時間以上乗れます。
路線数は100以上。スマホを駆使すれば、便利ですね。


ヒュンダイ製が多いのです。



バイクタクシーは敷居が高い?
観光ではやめておいた方が無難かも。



タクシーは前(見てある記12)に紹介した2社にしましょう。







ホテルの水は水圧が高く驚きました。
が、基本的に遠くの水源から用水で運ばれてきています。

飲む用にはミネラルウォーター(25円から30円)にしましょう。


メコン川では船は必需品です。

ホーチミンでも、ブンタウまでの高速船が出ています。


環状交差点(ラウンドアバウト)

フランス領の名残でしょう。エトワール広場は有名ですね。src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/842ef8f0be5a358a50953a536dba78f2.jpg" border="0">
しかし、慣れないと、運転するのは怖い!
横断も大変です。
都市工学上では、ある程度の交通量までなら合理的といわれています。
日本で普及するのでしょうか?


信号です。数字で待ち時間が示されるのでわかりやすい。
ただし、フライングが多い!
  

  




歩道はけっこう歩きにくい。
この写真はひどすぎますが、普通の歩道でも、サンダルでは苦労しました。
運動靴がお薦めです。



スマホの普及率は日本以上。
お店の警備員の半数は、仕事中にスマホをいじっていました。

WiFiもいろいろなところで通じます。
バスや船の中でもOKです。


高速道路も整備されつつあります。


ベトナムでは現在、全長1,811Kmの高速道路建設が進められています。
ホーチミンからドンナイ省に伸びる約55Kmの区間は、3時間から1時間に所要時間を短縮したのですが、ここにも日本のITSシステム(高度道路交通システム)が使われています。

これからますます発展していくことでしょう。


ゴミ箱は街中にいくつもあります。

色の違いは燃えるゴミと資源ゴミ。
歩道側と道路側に口があるのは、バイクに乗ったままゴミを捨てるためです。


新しいゴミ箱です。


ゴミを集める人を見かけました。

多くは埋め立てられるそうです。

ゴミ処理は都市の民度を表します。


市内では、このような消火栓を至るところで見かけます。
  

  
最近、その部品の盗難が多いようです。

次回は産業です。

このブログでのシリーズ記事は・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -2-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -3-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -4-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -5-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -6-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -7-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -8-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -9-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -10-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -11-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -12-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -13-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -14-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -15-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -16-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -17-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -18-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -19-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -20-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -21-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -22-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -23-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -24-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -25-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -26-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -27-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -28-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -29-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -30-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -31-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -32-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -33-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -34-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -35-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -36-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -37-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -38-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -39-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -40-

このブログでの他のシリーズは・・・

ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-  なごや探索 出雲 函館 京都散策  さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW  長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1-  犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1- 「池鯉鮒宿」-1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。