雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/1656fa889062570c03aa9a7271843ad1.jpg)
今日は【世界雑学】より。
今回はダビデ像の秘密を徹底解剖!目がハートな理由は?です。
紹介文です。
イタリア・フィレンツェのアカデミア美術館に、ルネッサンス期の彫刻家・ミケランジェロが制作した、あの有名なダビデ像がある。凛々しい顔立ちと引き締まった筋肉。なぜか裸なのに気取っているのがカッコイイ像だ。
このダビデ像、実は雑学の宝庫であることをご存知だろうか? ダビデの戦いのエピソードが像のモデルになっていたり、目がハート型になっていたり、なんか肩にかけてたり、男性の象徴的なモノがアレだったり…ダビデ像は知れば知るほど面白い!
というわけで、今回はそんなダビデ像にまつわる雑学を紹介していくぞ!
- 【面白い雑学】ダビデ像の秘密を徹底解剖!
- 【雑学解説】ダビデ像はミケランジェロの最高傑作!
- 【追加雑学①】ミケランジェロがダビデ像を作るまでの経緯がすごい
- 【追加雑学②】ダビデ像は想像以上の大きさを誇る
- 【追加雑学③】ダビデが肩からかけているものはなに?
- 【追加雑学④】ダビデ像の頭と手がデカすぎる理由とは?
- 【追加雑学⑤】ダビデ像の目がハート型になっている理由とは?
- 【追加雑学⑥】ダビデ像の右半分は「静」、左半分は「動」を表している?
- 【追加雑学⑦】ダビデ像の筋肉には欠けている部分がある
- 【追加雑学⑧】ダビデ像はなぜ包茎?なぜあんなにアレが小さい?
- 【追加雑学⑨】ダビデ像はフィレンツェの人々の「戦いの象徴」でもある
- 【追加雑学⑩】ミケランジェロ以外にもある!ダビデを再現した作品たち
- ダビデ像の雑学まとめ