岩手県立総合教育センターが作成した、『校内授業研究の進め方ガイドブックⅢ』を紹介します。

あの、名作Ⅰ・Ⅱに続く続編です。
ここから http://www1.iwate-ed.jp/kenkyu/h24/h24_1501_2.pdf
このガイドブックは、学校の組織力を高めながら、教師一人一人の授業力の向上を図る校内研究を実現させることを目的に作成されています。
研究指定校にも役に立ちます。
目次です。

表紙込みで51ページの大作です。
これらの基礎となった研究です。
小・中学校の校内研究推進に対する効果的な支援の在り方-校内研究推進・校内研究支援モデルプランの作成を通して-
http://www1.iwate-ed.jp/tantou/kyouka/seika/jugyouken/h24_1501_1.pdf

あの、名作Ⅰ・Ⅱに続く続編です。
ここから http://www1.iwate-ed.jp/kenkyu/h24/h24_1501_2.pdf
このガイドブックは、学校の組織力を高めながら、教師一人一人の授業力の向上を図る校内研究を実現させることを目的に作成されています。
研究指定校にも役に立ちます。
目次です。

表紙込みで51ページの大作です。
これらの基礎となった研究です。
小・中学校の校内研究推進に対する効果的な支援の在り方-校内研究推進・校内研究支援モデルプランの作成を通して-
http://www1.iwate-ed.jp/tantou/kyouka/seika/jugyouken/h24_1501_1.pdf