「臨む兵、闘う者、皆 陣烈れて前に在り」という読み方だそうです。 意味については諸説ありますが、 個人的には「戦に挑む兵(つわもの)よ、皆で列をつくり恐れずに進め」と自分たちを鼓舞するための言葉が印になったんじゃないかなと僕なりに解釈しました。 この九字印をもとに産まれたナルトの印の組み方動画も大量にアップしていますので、興味ある方はぜひご覧ください。
Wikipedia より
九字護身法(くじごしんぼう)とは、「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前」の九字の呪文と九種類の印によって除災戦勝等を祈る作法である。ただし本来は仏教(特に密教)で正当に伝えられる作法ではなく、道教の六甲秘呪という九字の作法が修験道等に混入し、その他の様々なものが混在した日本独自の作法である。