あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

なぜ理容店は月曜日休みが多いの?/大人の最強雑学1500より 

2020-01-31 05:36:03 | 日本の古典
雑学総研発行大人の最強雑学1500よりおすすめ雑学を紹介します。



なぜ理容店は月曜日休みが多いの?

不動産店には水曜定休日が多いなど、業種で曜日によって定休日を決めていることが多く見られます。

その一つが、理容店の月曜日休みです。

第二次世界大戦前後の日本は、渇水や石炭不足などから電力供給が追いつかず、電気の使用制限だけにとどまらず、「休電日」と呼ばれる電力の供給を停止させる日が設けられていたそうです。

電気を多く使う理容店は、その休電日に合わせて定休日を設定したため、その名残として、現在も月曜日が定休日となっているのです。

昭和21年11月には「電気需給調整規則」が公布され、「主な制限内容・公示期間は、使用停止日、時間、使用電力量、最大電力の限度を超えて電気を使用してはならない」ことが定められていました。
その使用停止日が、月曜日が多かったのです。

私が育った古知野の商店街も、月曜日が定休日でした。

このシリーズでは・・・
日本の都道府県の最南端、最東端はどこ?
摩周湖は水たまり!?
都道府県別人口トップは新潟県!?
稲沢の奇習!便所開き
ノーベル賞に税金はかかる?
飲み屋でビールの栓を抜くのはなぜ?
南極に手紙を送るといくらかかる?
日本一短い川の長さは何m?
トンネルに入り口と出口がある!?
サザエさんの登場人物は高学歴!
証人喚問は日当が出る!?
飲酒して馬に乗ると飲酒運転!?
200円の商品を10円玉21枚で買ってはいけない!?
全世界の人間の体重の合計と、全世界の蟻の体重の合計は同じ
日本語にはなぜ「ら行」が少ない?
助教授はなぜ准教授に?
【初夢】一富士二鷹三茄子の続きは?
ゆうパックで生きた鳩を送れる!?
国会図書館は地下何階?
銀行はなぜ3時に閉まる?
演奏に18時間かかる曲がある!?
「全然いい」「全然OK」は誤用?
軽傷・重傷・重体の違いは?
ビュッフェとバイキングの違いは?
「アンドロイド」「ロボット」「サイボーグ」の違いは?
人口が少ない自治体ベスト3は東京都にある!?
誰でも犯罪者を逮捕できる!?
選挙スタッフは500円のおやつ代がもらえる!
飛行機内での犯罪はどの国の法律で裁くの?
東京タワーは戦車の鉄で出来ている!
大坂が大阪になったのは?
日本一低い山は?
銀行のトップはなぜ頭取?
県よりも大きな市がある!?
地図の海岸線は満潮時?干潮時?
5円玉は薬莢(やっきょう)でつくられた!?
中国地方はなぜ「中国」なの?
一番短い国道はたった200m!?
赤ちゃんの骨の数は大人より多い
ビールの王冠にあるギザギザの数は21個
なぜ理容店は月曜日休みが多いの?

このブログでの関連記事は・・・

雑学カンパニー
草の実堂
戸田孝の雑学資料室
和算の館
和紙の種類
暦Wiki
ライフハックアナライザ
特徴.COM
由来メモ
テキトー雑学堂
虹プロ
雑学サイト『That's 学(まなぶ)』
漢字文化資料館
モノジン
パズル ようこそ、いらっしゃい!!
星田直彦の雑学のすすめ
十秒で雑学王
街のアレっていくらなの?!【意外なモノの値段】
難読漢字サイト
しくみのわかる雑学
常識ぽてち
外国人の大疑問にズバリ回答
違いがわかる事典
雑学カンパニー
雑学王
honcierge(ホンシェルジュ)
国語力アップで人性豊かに

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。