あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

教育課程部会(第126回) 議事録

2021-12-01 06:50:37 | 教育関連情報

文部科学省より教育課程部会(第126回) 議事録を紹介します。

1.日時

令和3年9月30日(木曜日)9時30分~11時30分

2.場所

WEB会議と対面による会議を組み合わせた方式 ※傍聴は,Webex Eventsでの参加のみとなります。

3.議題

  1. 社会に開かれた教育課程について
  2. その他

4.議事録

【荒瀬部会長】 皆さん、おはようございます。荒瀬でございます。
少し時間が過ぎてしまいまして申し訳ありません。ただいまから第126回中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会を開催いたします。
本日は、大変御多忙の中、御出席いただきまして、誠にありがとうございます。本日は、報道関係者から撮影及び録音の申出がありまして、許可しておりますので、御承知おきいただきたいと思います。
では、本日の会議資料の説明を、事務局、石田教育課程企画室長からお願いいたします。
【石田教育課程企画室長】 おはようございます。私から本日の資料につきまして、議事次第に基づきまして御説明をいたします。本日の会議資料は、議事次第にございますとおり、資料1から資料3-4まで及び参考資料1から4-2までがございます。
本日は、部会長と御相談申し上げまして、「社会に開かれた教育課程」ということを議題として御議論いただきたいと考えてございます。まずはこちらに関連する資料ということで、資料1-1から資料3-4までお配りしてございます。
資料1-1として、中央教育審議会で答申を頂戴した「社会に開かれた教育課程」、この考え方を整理した資料をお配りしております。新しい学習指導要領ではその前文におきまして、「社会に開かれた教育課程」、「よりよい学校教育を通してよりよい社会を創る」、こういう理念を学校と社会が共有した上で、子供たちに対して、どのような資質・能力を身につけられるようにするのかを教育課程において明確にしながら、社会との連携及び協働によりその実現を図っていく、こういう「社会に開かれた教育課程」の実現の重要性を盛り込ませていただいたところでございます。
本日の全体会では、教育課程を軸に学校と社会との連携・協働を進めていく、こういう「社会に開かれた教育課程」というコンセプトと深く関わってまいります制度でございますコミュニティ・スクールについての国の会議における検討状況に関する御報告と、山口県教育委員会様からの取組の御発表をいただいた後、分科会に分かれまして、梶谷委員、若江委員、清水委員、今村委員からの御提案を軸にしながら、さらに議論を深めていただきたいと考えてございます。そうした形で資料をお配りしてございます。また、参考資料1は参考資料3-2の関連資料としてお配りしてございます。
続きまして、その他の参考資料につきまして御説明申し上げます。
まず、参考資料2の束でございますけれども、こちらは荒瀬部会長、秋田委員、今村委員、戸ヶ﨑委員、中島委員にも御参画をいただいております総合科学技術・イノベーション会議教育・人材育成ワーキンググループに関わる資料でございます。先日、9月16日に、その会議で示されました論点整理ということ、こちらも参考資料2-3ということでお配りをしてございます。教育課程に関わる議論もございましたので、参考資料として配付させていただいているところでございます。
続きまして、参考資料3の束でございますけれども、こちらは新型コロナウイルス感染症への対応として、新学期に向けた関連の資料でございます。
まず、参考資料3-1でございますけれども、特に新学期に向けて、感染症の影響により、やむを得ず学校に登校できない児童生徒さんが、オンラインによる学習指導を受けた場合には欠席扱いとはしないということ、その取扱いについて改めて周知しているところでございます。
また、参考資料3-2でございますけれども、高校入試等においても、調査書の出席日数、こういったものの記載によりまして不利益を被ることがないよう、実施者に対して改めて依頼をしているという関連資料をお配りしております。
また、参考資料4の束でございますけれども、これは令和3年度全国学力・学習状況調査の結果等に関わる資料でございます。先月末に公表されたものでございますけれども、あわせて参考資料4-2のとおり、今年度実施している経年変化分析調査、あるいは保護者調査等を活用いたしまして、特に新型コロナウイルス感染症の影響、あるいは児童生徒の家庭状況、例えば社会経済的背景、SESに係るものと学力との関係について、今後詳細に分析を行う予定としております。分析結果が出ました折には、改めて御報告を申し上げたいと考えてございます。
なお、この場をお借りしまして、9月21日付の人事異動の御紹介を申し上げます。人事異動によりまして、伯井初等中等教育局長、茂里学習基盤審議官、淵上大臣官房審議官が着任しております。また、27日付で滝波教育課程課長も異動となってございまして、淵上審議官が当面の教育課程課長事務取扱となっておりますので、事務局から御報告を申し上げます。
以上でございます。

以下略 ぜひお読みください。


【文部科学省関連サイト】

文部科学省小学校、中学校、高等学校中央教育審議会平成29・30年改訂 学習指導要領、解説等教育に関する基本的な法律・計画などGIGAスクール構想の実現について統計情報、学校におけるICT環境の整備・運用について文部科学省/mextchannel

【教職員支援機構サイト】

校内研修シリーズ新学習指導要領編、

国立教育政策研究所サイト

中学校英語指導事例集

独立行政法人日本学術振興会


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。