『ニュースの嘘を見抜け』辛坊 治郎

2時間ほどで読みました。
スーッと入ってきます。
内容も「その通り」と共感できるものが多く、特に年金報道、オスプレイなどの沖縄報道に見られる偏った報道はまさにその通りです。
新聞社にはイデオロギーがあり、そのフィルターを通してみると、一つの事実が、こんなにも違った表現になると言うことを私達は知らないといけません。
やはり、新聞は複数読まないといけません。
それを感じさせてくれました。
それにしても痛快に斬ってくれます。
内容紹介
マスメディアでは伝えられないニュースの真実がここにある
森友学園騒動で安倍首相が犯した最大の過ちとは? 豊洲市場移転の結論は? 米軍基地移設で本当に困るのは誰か? 「慰安婦像」問題の本質とは何か? 「辛坊治郎メールマガジン」待望の書籍化第4弾。
内容(「BOOK」データベースより)
森友学園騒動で安倍首相が犯した最大の誤ち、豊洲市場移転問題の結論、生活保護の実状、慰安婦像問題の本質、報道されない犯罪が引き起こす問題…。日本のマスコミ報道は嘘にまみれている。
著者について
目次です。
第1章 新聞報道に噴出する問題(「ニュース女子」騒動顛末記
学校法人スキャンダルに見る「偽ニュース」 ほか)
第2章 沖縄問題について考える(オスプレイ事故は不時着か墜落か
上空から見た米軍北部訓練場 ほか)
第3章 国防・外交・社会を問う(トランプ演説と沖縄の共通点
日本国防の最前線 ほか)
第4章 事件報道の裏側(実名報道の是非
小学5年生強姦殺人事件の判決に関するマスコミ報道の考察 ほか)

2時間ほどで読みました。
スーッと入ってきます。
内容も「その通り」と共感できるものが多く、特に年金報道、オスプレイなどの沖縄報道に見られる偏った報道はまさにその通りです。
新聞社にはイデオロギーがあり、そのフィルターを通してみると、一つの事実が、こんなにも違った表現になると言うことを私達は知らないといけません。
やはり、新聞は複数読まないといけません。
それを感じさせてくれました。
それにしても痛快に斬ってくれます。
内容紹介
マスメディアでは伝えられないニュースの真実がここにある
森友学園騒動で安倍首相が犯した最大の過ちとは? 豊洲市場移転の結論は? 米軍基地移設で本当に困るのは誰か? 「慰安婦像」問題の本質とは何か? 「辛坊治郎メールマガジン」待望の書籍化第4弾。
内容(「BOOK」データベースより)
森友学園騒動で安倍首相が犯した最大の誤ち、豊洲市場移転問題の結論、生活保護の実状、慰安婦像問題の本質、報道されない犯罪が引き起こす問題…。日本のマスコミ報道は嘘にまみれている。
著者について
目次です。
第1章 新聞報道に噴出する問題(「ニュース女子」騒動顛末記
学校法人スキャンダルに見る「偽ニュース」 ほか)
第2章 沖縄問題について考える(オスプレイ事故は不時着か墜落か
上空から見た米軍北部訓練場 ほか)
第3章 国防・外交・社会を問う(トランプ演説と沖縄の共通点
日本国防の最前線 ほか)
第4章 事件報道の裏側(実名報道の是非
小学5年生強姦殺人事件の判決に関するマスコミ報道の考察 ほか)