文部科学省より中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会(第4回)・教員免許更新制小委員会(第6回)合同会議資料を紹介します。
会議資料
- 議事次第 (PDF:159KB)
- 資料1-1 「令和の日本型学校教育」を担う新たな教師の学びの姿の実現に向けて(審議まとめ案) (PDF:453KB)
- 資料1-2 「令和の日本型学校教育」を担う新たな教師の学びの姿の実現に向けて(審議まとめ案)【第5回教員免許更新制小委員会からの修正履歴付き版】 (PDF:459KB)
- 資料1-3 「令和の日本型学校教育」を担う新たな教師の学びの姿の実現に向けて(審議まとめ案)【要約版】 (PDF:186KB)
- 資料1-4 「令和の日本型学校教育」を担う新たな教師の学びの姿の実現に向けて(審議まとめ案)【概要】 (PDF:173KB)
- 資料1-5 「令和の日本型学校教育」を担う新たな教師の学びの姿のイメージ (PDF:1.1MB)
- 資料1-6 教員の研修履歴管理システムの構築と研修機会を提供するためのプラットフォームとプログラムの構築 (PDF:969KB)
- 資料2 優れた人材確保のための教師の採用等の基本的考え方 (PDF:2.0MB)
- 参考資料1 教員免許更新制小委員会(第1~5回)における委員からの主なご発言 (PDF:209KB)
- 参考資料2 「令和の日本型学校教育」を担う教師の養成・採用・研修等について(参考資料) (PDF:9.3MB)
開催日
令和3年9月27日(月曜日)
ここから https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/2021/1422489_00008.html
概要です。
【文部科学省関連サイト】
文部科学省、小学校、中学校、高等学校、中央教育審議会、平成29・30年改訂 学習指導要領、解説等、教育に関する基本的な法律・計画など、GIGAスクール構想の実現について、統計情報、学校におけるICT環境の整備・運用について、
【教職員支援機構サイト】