星野成実先生の『新任教師の仕事 社会科 授業の基礎基本』(小学館)を紹介します。
星野成実先生は、北海道の現役教師です。
今回は、Part1 社会科の基礎基本テクニック より 確かな学力を身につける
「確かな学力を身につける」もスローガンです。
社会科の学力とは?
それは、学習指導要領では「社会生活について理解・情報を適切に調べまとめる技能」「選択・判断したりする力・適切に表現する力」「よりよい社会を考え主体的に問題解決しようとする態度・自覚」です。
具体的には本文を読むのが一番です。
特に、「解説」は、読み応えがあります。ぜひ、目を通してみてください。
小学校学習指導要領解説 社会編
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/18/1387017_003.pdf
中学校学習指導要領解説
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/18/1387018_003.pdf
このブログでの関連記事は・・・
『社会科 授業の基礎基本』-1-
『社会科 授業の基礎基本』-2-
『社会科 授業の基礎基本』-3-
『社会科 授業の基礎基本』-4-
『社会科 授業の基礎基本』-5-
『社会科 授業の基礎基本』-6-
『社会科 授業の基礎基本』-7-
『社会科 授業の基礎基本』-8-
『社会科 授業の基礎基本』-9-
『社会科 授業の基礎基本』-10-
『社会科 授業の基礎基本』-11-
『社会科 授業の基礎基本』-12-
『社会科 授業の基礎基本』-13-
『社会科 授業の基礎基本』-14-
『社会科 授業の基礎基本』-15-
『社会科 授業の基礎基本』-16-
『社会科 授業の基礎基本』-17-
『社会科 授業の基礎基本』-18-
『社会科 授業の基礎基本』-19-
『社会科 授業の基礎基本』-20-
『社会科 授業の基礎基本』-21-
『社会科 授業の基礎基本』-22-
『社会科 授業の基礎基本』-23-
『社会科 授業の基礎基本』-24-
『社会科 授業の基礎基本』-25-