6日(土)に愛社研丹葉支部研修会が犬山・フロイデでありました。
ザ・尾張シリーズ部会、かがやく大愛知シリーズ部会、フィールドワーク部会の発表の後、資料集部会が授業実践を発表しました。
「社会的な見方・考え方」を深い学びにつなげようとした実践です。
来年以降も研究は続きます。
社会的な見方や考え方(追究の視点や方法)は、次のように例示されています。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/071/siryo/__icsFiles/afieldfile/2016/06/10/1371282_17.pdf
ザ・尾張シリーズ部会、かがやく大愛知シリーズ部会、フィールドワーク部会の発表の後、資料集部会が授業実践を発表しました。
「社会的な見方・考え方」を深い学びにつなげようとした実践です。
来年以降も研究は続きます。
社会的な見方や考え方(追究の視点や方法)は、次のように例示されています。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/071/siryo/__icsFiles/afieldfile/2016/06/10/1371282_17.pdf