日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

2014-02-26 15:37:34 | Weblog


以前いただいた啓翁桜が、寒い玄関で元気に開花!!

もうすぐそこまで春が来ているのでしょう。

勤務している高校では今年度の授業が終わってしまいました。

今年受け持った学年はとにかく素直で、歌や楽器にみんな前向きに取り組んでくれました。

毎年1年間一緒に過ごしてきた生徒たちには愛着がわきますが

こんなに名残惜しいと思ったのは初めてでした。

3学期の最後は歌とリズムを同時に演奏する曲を楽しく歌い、あまりにも必死で

リズムを叩く姿に時にはみんなで笑いながら終わりました。

最後の授業の後、一番頑張っていた生徒が残ってくれて

「本当に楽しかったです。」と言ってくれました。

男子なのですが、いつも一生懸命練習していて、誰よりも楽しんでいました。

音楽専門の子たちではないので、笑顔で過ごしてくれたことが一番嬉しいことでした。



また別の子は、授業の終わりにお菓子を持ってきてくれました。

「わたしの今日のおやつです。」だそうです。

かわいらしい高校生にかこまれて、今年も無事に全てのカリキュラムを終えることができました。

あとは卒業式の歌練習~本番と、成績をつけるだけです。

来年度は音楽史の時間など、もっと興味を持ってもらえる内容にできるように

春休みの間にしっかり準備をしようと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする