日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

命日

2015-02-05 21:25:24 | Weblog
明日は祖母の命日です。十七回忌なので、寒いですが家族でお寺に行きます。

私は高校生でしたが、ピアノのテスト直前に祖母の具合がいよいよ悪くなり

母には毎日のように「おばあちゃんが死んだからピアノが上手く弾けなかったっていうのは

理由にならない。最低でもこれだけは弾けるという自信を持てるようになるまで練習しなさい」と

言われて過ごしていました。

親が病院に行くので、恩師のお家で待たせていただいたこともありました。

最後にお見舞いに行った時、意識は朦朧としていたのに

「ピアノのコンクールがんばってね」と言ってくれた祖母は、曲のテストが終わるのを待って亡くなりました。

お葬式の間はバッハ、エチュードテストの練習のために近所でピアノを貸してもらって練習しました。



祖母は音楽が大好きで、私の成長を楽しみにしてくれていました。

練習しなすぎて母に破門にされた時も、祖母に相談して「やる気を見せる作戦」を考えて

なんとか許してもらったこともありました。

一緒に歌番組を見たり、楽しい時間を共有したことを今でもおぼえています。



だんだん弱っていく祖母を見るのが辛くて、優しくできなかったこともありました。

昔は何でもしてもらっていた人が、だんだん自分より小さく弱くなっていく姿は辛いです。

でも、今ならそういう変化を受け容れることの大切さがあの頃より少しは分かります。



今月は発表会もあります。

きっと祖母も天国で聴いていてくれると思います。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする