今日は研究グループの先生方と合同で、須田先生のレッスンを受けてきました。
ブルグミュラー編、今日で4回目です。
曲名に合うように色々と考えながら毎回練習して挑みますが
よく「想像の斜め上」という言葉がありますよね。
今日は「真上」しかも「遥かに上」という感じがしました。
初級の子どもが弾く曲ですが、奥深いですし勉強することは山ほどあります。
ピアノを教える側になっても、やっぱり勉強は一生続くのだなと思いました。
きっと自分の生徒さんたちに還元していきたいです。
レッスンの間、ばぁばと待っていてくれたうちのチビさん2人。
チビくんはお散歩に行ったりお昼を食べたりして眠かったようで、帰りの車から
家に着いてしばらく経つまでずっと号泣していました。
たっぷり1時間は泣いて、もともと声が良くないのに枯れ放題です!
今は抱っこで寝ています。
娘はいつも通り、おしゃべりが止まりません。
妄想の世界にひたりながら何かを演じて遊んでいます。
そろそろ夏のピアノセミナーの準備も始まります♪
多くの方にご聴講いただければ幸いです。
ブルグミュラー編、今日で4回目です。
曲名に合うように色々と考えながら毎回練習して挑みますが
よく「想像の斜め上」という言葉がありますよね。
今日は「真上」しかも「遥かに上」という感じがしました。
初級の子どもが弾く曲ですが、奥深いですし勉強することは山ほどあります。
ピアノを教える側になっても、やっぱり勉強は一生続くのだなと思いました。
きっと自分の生徒さんたちに還元していきたいです。
レッスンの間、ばぁばと待っていてくれたうちのチビさん2人。
チビくんはお散歩に行ったりお昼を食べたりして眠かったようで、帰りの車から
家に着いてしばらく経つまでずっと号泣していました。
たっぷり1時間は泣いて、もともと声が良くないのに枯れ放題です!
今は抱っこで寝ています。
娘はいつも通り、おしゃべりが止まりません。
妄想の世界にひたりながら何かを演じて遊んでいます。
そろそろ夏のピアノセミナーの準備も始まります♪
多くの方にご聴講いただければ幸いです。