道路の雪がだいぶ解けてきて嬉しいです。
今日はすごく気温が低い一日でしたが、もう大雪は降らないのではないでしょうか。
米沢市は20日まで蔓延防止期間です。
高校生の選択音楽では最後にもう一曲と思って始めた
合唱曲が歌えなくなってしまい残念です。
よく婚姻届や離婚届のことをドラマで「こんな紙切れ一枚」なんて言いますが
たった一枚のマスクがものすごく恨めしいです。
それでも、去年からの活動を思い出して
鼻の穴を5倍に広げて(イメージです)ハミングの時間を取っています。
マスクをしてハミングなら飛沫は飛びません。
窓を開けて、距離に気を付けて、軽くハミングで発声をしたら
歌うはずだった曲のCDに合わせてンーンーンー♪
指揮者や伴奏者がいなくてもいいじゃない。
言葉が無くても、出来ることをやってみる!
発想を変えて、柔軟にすれば可能性は0ではなくなります。
ちなみに歌っているのは瀬戸内寂聴さん作詞、千原英喜さん作曲の「寂庵の祈り」です。
ハミングの時間は毎回の授業の中のたった10分程度ですが
気持ちを込めて、最後の日まで練習を続けたいです。
今日はすごく気温が低い一日でしたが、もう大雪は降らないのではないでしょうか。
米沢市は20日まで蔓延防止期間です。
高校生の選択音楽では最後にもう一曲と思って始めた
合唱曲が歌えなくなってしまい残念です。
よく婚姻届や離婚届のことをドラマで「こんな紙切れ一枚」なんて言いますが
たった一枚のマスクがものすごく恨めしいです。
それでも、去年からの活動を思い出して
鼻の穴を5倍に広げて(イメージです)ハミングの時間を取っています。
マスクをしてハミングなら飛沫は飛びません。
窓を開けて、距離に気を付けて、軽くハミングで発声をしたら
歌うはずだった曲のCDに合わせてンーンーンー♪
指揮者や伴奏者がいなくてもいいじゃない。
言葉が無くても、出来ることをやってみる!
発想を変えて、柔軟にすれば可能性は0ではなくなります。
ちなみに歌っているのは瀬戸内寂聴さん作詞、千原英喜さん作曲の「寂庵の祈り」です。
ハミングの時間は毎回の授業の中のたった10分程度ですが
気持ちを込めて、最後の日まで練習を続けたいです。