日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

敬老の日

2019-09-13 12:01:21 | Weblog
午前中、果物のお届けに義母の家へ。

子どもたちも出かけたし、今日は珍しく急ぎの予定も無いのでゆっくりお茶でも飲ませてもらおう♪

という軽い気持ちで訪問したところ、義母は決算書類の山に埋もれていました。




楽しい女子会(?)のつもりが勉強会になりました。

去年全く分からなかった話が今年はだいぶ理解できました。

帰る頃にはなんだかやる気が湧いてきて、出納簿とにらめっこして午前が終わりました。




義母は面倒見が良く、とってもほめ上手です。

そしていつも口調が穏やかで優しいです。

(南陽市といわき市(浜通り)のハーフの私は口調が荒くハッキリ物を言うので、主人が怖がります。)

実母にこんなに優しくほめられたことが無かったので、もういい大人ですが義母のお陰で

なんだか嬉しくなり元気とやる気が出てくるのでしょうか。




でも、私の粗野な言動も少しは役に立つのです。

優しい義母に主人はついつい甘えが出て、忙しかったり疲れている時は厳しく接してしまいます。

同じ内容の業務確認でも、私が言うと叱られることを恐れて丁寧迅速です。

もちろん義母に理不尽に八つ当たりしている現場を目撃すれば

高齢の母親が自分の仕事を手伝ってくれているのだからねぎらいなさいと厳重注意です!!

最近では義母はきつく当たられたくないので、困ったことがあれば直接主人に質問せず

私に連絡が来るようになっています。3人の微妙なパワーバランスが出来ています。




もうすぐ敬老の日です。

義母には日ごろの感謝を伝えたいと思います。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芸術の秋ですが・・・ | トップ | メヌエット…めちゃめちゃかわ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事