日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

モーツァルト三昧☆

2006-05-08 21:44:28 | Weblog
今日は須田先生のレッスンを受けてきた。
発表会も終わったし、久しぶりに新しい曲をみていただけるので、
けっこうワクワクしてた♪

♪きらきら星変奏曲(抜粋)
抜粋するならこっちをやめてこっちを入れて・・・などと、色々な
アドバイスをいただいて、弾いていなかった曲はちゃんとビデオで
勉強できるように弾いて下さいました!!!
明日から構成を変えてみるつもり。
こういうシンプルな曲のほうがかえって難しいというか、
「洗練して。」と一言言われて先生との音を聴き比べると埋められない
すごく大きな溝を感じて、(あぁ。。。。)と、軽いショックを受けるけど、
目の前ですばらしい音を聴いていることが嬉しいし、少しでもマネ
してやる~!!!というやる気が出てきた。

♪ピアノトリオ第4番op.502第一楽章
これは、まだまだ勉強不足で、もっとCDを聞き込んで、スコアを研究すること。
主役と伴奏の入れ替わり方や、ヴァイオリン・チェロの人のひきつけ方まで
とても分かりやすく教えていただいた。
しかも弦のパートを所々弾いて下さって、すごく感激した。
やるべきことは山積みなので、今日のレッスンをもとに、一から音入れ、
そしてアナリーゼをしっかりしていきたい。
本番が11月。間に合うんだろうか。。。。間に合わなかったじゃ済まされないから、
とにかくまじめに頑張るしかない。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺディチップ

2006-05-06 16:15:25 | Weblog
須田先生のレッスンが近づくと、なぜかネイルアートしたくなるのは
ナゼでしょうか????

私の爪は小さいし短い。しかも一週間に2回くらいは切る。
もちろんピアノ弾くのに邪魔だから。弾けば弾くほど爪がなくなっていく。。。
それで、最近は足の爪をかわいくするのがマイブーム
さっきこんな商品を発見!!!
夏になったら着けてみようかしら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休ですね

2006-05-03 15:24:39 | Weblog
ちょっとKAT-TUNにも飽きてきて、今日はDJ OZMAのアゲアゲを聴いてる。
メール着信音もアゲアゲ。
着信音は、頻繁に変えたほうが運が良くなるってリノイエユウチクが言ってた。
ミナサマ連休はいかがお過ごしですか?
私はぼちぼち。。。。
やっと行楽に適した気候になってきました。

なんか、カタカナばっかりでわけのわからない人はごめんなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする