goo

ハイジの世界-ラクレット-

2006-01-03 18:27:43 | 美味しいたべもの
昨日テレビで、ハイジの総集編を見た。
そして、今日の夕食はラクレットを頂いた。(笑)

美味しいビールを飲みながら、熱々に溶けたラクレットがかかったポテト。
そして、ハム。



写真は、家族三人でスイス旅行したときに、コールデンパスという人気の鉄道ルートに乗ったときに撮ったもの。お薦めルートの一つだ。
コールデンパスはモントルーからルツェルンまでを走っているが、僕たちは、モントルーからインターラーケンまで乗った。

その途中の駅に、「ロシニエールRossiniere」駅があった。機会があった途中下車してみたいところだ。






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

パッシモ・レディ

2006-01-03 17:02:27 | 今日のカクテル
そろそろ舞台装置もお別れだ。(笑)
三脚、ライト、そして壁紙たち。

パッシモ・レディ
ドライ・ジン 30ml
パッション・フルーツ・リキュール 20ml
ホワイト・キュラソー 5ml
フレッシュ・ライム・ジュース 5ml
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

年末年始のボウリング

2006-01-03 15:58:53 | ボウリング
お休みも最終日になった。

Tomの風邪も大分よくなって、今日は久しぶりに二人でボウリングの練習に行ってきた。

少し悔しいが、Tomは久しぶりだというのに、びしびし決めていた。一度基本をマスターするとこんなものかもしれない。僕は年末からずーっとバラバラ病に掛かっている。これに掛かると始末に負えない。
振りがバラバラなのだ。一箇所悪いところがあると次々と連鎖してボロボロになる。ボウリングの難しいところだと思う。


でも、今日は終盤で変えた。変わった。
アドレスの際に、左手だけでボールを持つことに変えた。右手は支えるだけに。
そうしたら、右腕に余分な力がなくなり、自然な振り子に近づくことができたような感じがする。
テニスでも同じことをコーチから指導を受けたことを思い出した。

今週末はボウリング仲間の大会がある。
ゆ、・・優勝を狙いたい。(笑)
それまでにフォームの改造を完成させねば。



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )