goo

今日のデザート「チーズタルト」

2015-01-18 12:44:53 | patissiere

今日は、昼食のあと、チーズタルトを頂いた。
とても美味しかった。(笑)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今朝の朝食のパン

2015-01-18 09:58:31 | 美味しいたべもの

昨日、娘が友人と元町でランチしてきた。
おみやげに、元町で人気のパン屋さんのパンを頂いた。

とても美味しかった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日の夕食「ほうとう」

2015-01-17 18:43:33 | 男の料理入門

今日の夕食は、「ほうとう」を頂いた。

ほうとうの麺は、食材の宅配から取り寄せてたものだ。
スーパーマーケットなどでは、あまり美味しいのが見つからないからだ。

今回の具
・しめじ
・里芋
・だいこん
・白菜
・ネギ
・揚げ
・カボチャ

自然食材の出汁と味噌が麺についているが、カツオの出汁をたっぷり作って、味噌と醤油をたして好みの味にした。

美味しい出来た。(笑)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日の夕食「焼き餃子」の準備

2015-01-16 14:49:48 | 男の料理入門

今日の夕食は、焼き餃子の予定だ。
初めてなので、午後から準備している。(笑)

具までできたので、今は、冷蔵庫で寝かせている。

具は、ボウリングの練習のあとで買ってきた。
豚のひき肉
白菜
椎茸
生姜
ニンニク

ニラは買い忘れた。
次回はニラとむきエビも入れてみようと思っている。
何回かやって馴れてきたら、皮も挑戦するつもりだ。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日の夕食「煮込みハンバーグ&パセリとアンチョビのペンネ」

2015-01-15 20:28:23 | 男の料理入門

今日の夕食は、Tomの指導の元で、煮込みハンバーグに挑戦した。
併せて、パセリとアンチョビのペンネを作った。これは、料理雑誌を参考に作ってみた。

今日も美味しく出来た。
パチパチ。(笑)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

「あん」作りの日

2015-01-14 09:22:20 | etc.
今日は、食材の宅配の日なので、終日家でのんびりしようと思っている。
家族からも要望があったあんを作り始めた。

やはり、あんは、好みがあるので自家製が一番だ。
市販の缶詰や袋詰めのあんで美味しいと思ったことがない。(笑)

あんができたら、まずは「ぜんざい」で頂いて、あとは、あんを冷蔵庫で保管して、あんトーストを頂くのがいつもの幸せなパターンだ。

和菓子の自家製もと考えたこともあるが、和菓子は、保存して頂くようなものではないので、やはり、老舗の美味しい和菓子をその都度頂くのが一番だ。

最近頂いた中で一番のお店は、元住吉商店街の青柳だ。
ここの和菓子は、間違いなく美味しい。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

懐かしい大須商店街

2015-01-13 23:08:07 | etc.
大須商店街が舞台のNHKのドラマ(毎週火曜日22時~)を偶然見つけた。

ドラマの終わりがけをみただけだが、とても懐かしかった。
何故ならば、名古屋の勤務先が大須商店街の入り口の上前津にあって、ランチや飲みによく利用していたからだ。

早速、録画予約しておいた。(笑)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日の夕食「ホタテとエビのグリル」

2015-01-13 20:34:00 | 男の料理入門

今日の夕食は、
・ホタテとエビのグリル
・サーモンのマリネ
・コーンスープ
を頂いた。

ホタテとエビのグリルは、料理本を見ながら作った。
コーンスープは、料理教室で習った。

美味しかった。
ぱちぱち。(笑)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日の夕食「さばの味噌煮」

2015-01-12 20:26:04 | 男の料理入門

今日の夕食も僕が作った。(笑)

さばの味噌煮
ほうれん草のおひたし
豆腐のすまし汁

さばの味噌煮とほうれん草は、料理教室の復習だ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日の夕食「ナスとベーコンのスパゲッティ」

2015-01-11 18:32:36 | 男の料理入門

今日の夕食は、ナスとベーコンのトマトベースのスパゲッティを頂いた。
料理教室で習った料理の一つだ。

美味しく出来た。(笑)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )