【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

懐かしいクリスマスソング(洋楽) ~ ALL FOR LOVE

2009年12月19日 | 徒然日記
邦楽のクリスマスソングに引き続き、洋楽のクリスマスソングにも素晴らしい曲が数え切れないほどあるが、そんな中、今、ライブで聴きたいと思える曲。

それは・・・・これだ!!

などと今、クリスマスソングを探しているうちに、オレが最も聴きたいと思っていた曲を発見した!!!

Hoping you listening this song...,
For my dear, The Best of Me, ALL for One..... ALL For Love...

When it's love you give
(I'll be a man of good faith.)
Then in love you live.
(I'll make a stand. I won't break.)
I'll be the rock you can build on,
Be there when you're old,
To have and to hold..... Let's make it all for one, all for love.

アリカコレクション2009 『バーゲンセール』

2009年12月19日 | 仕事!仕事!!
明日より3日間、京都サロンにてアリカコレクション2009『バーゲンセール』を開催することになっている。

これは京都の厳選されたお得意様だけを対象とした在庫一掃セールである。

ヨーロッパにて商品を仕入れる手を休めないためにも、放っておくとどんどん増え続ける在庫を減らすために年2回開催しているものである。

さて、そのバーゲン該当商品の選定なのだが、これが意外と難しいのだ。

なぜなら、ひとつひとつイタリア各地にて求めてきたものばかり、それぞれにぼんやりながらも仕入の時の思い入れがあり、それを値引いて販売する事が心苦しいのである。これは骨董品の販売などでも同様の事がいえるかもしれない。

『売る商品に惚れ込みすぎると商いはできない。』とはよく言ったものである。

無の境地

2009年12月19日 | 徒然日記
夜遅くに家に帰る。

玄関の鍵を開ける。

リビングには誰も居ない。灯油ストーブは点いている。

冷蔵庫を開ける。王将の餃子を取り出し、フライパンに火をつける。

缶ビールを取り出しお気に入りのグラスに注ぐ。

くだらないテレビはBGM。

餃子をつまみコタツでビール。

無の境地。

ワインを飲みつつ、思考回路を極限まで落とす。

ぼーっとした空間。無機質。ただ暖かい。

テレビを消してワインを飲み続ける。

なにも考えない。

ただただ酔うまでワインを飲む。

タバコを煙る。

ワインを飲む。

無の境地。

心静寂。

なにも考えない。

無の境地。


また明日がやってくる。