北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

どうなっているの

2022-08-15 10:51:07 | 報道
扇風機を収納した。
この夏、暑いと感じたのは1日だけ。

寝苦しくて扇風機を回したのは一夜だけだ。
居間にあるエアコンの出番も一度だけだった。

確か電力不足が叫ばれていたけれど、あれはどうなったのだろう。
騒いだわりには、その後どうなったのかがわからない。

山形や新潟、青森、能登の豪雨被害も同様にその後の復旧状態、困窮の様子が不明だ。

不足している品や電源の復旧はどうなっているのだろう。

誰かさんの国葬に大金を費やすのなら被災地に援助しろと思う。
住居を埋めた泥を掻き出し、橋を修理、鉄道を開通させ堤防を補強することが先だ。

どのニュースも主役は今や統一教会と国葬だ。

豪雨で被災した国民は、蚊帳の外。
無かったことにしたいのだろうか。
モーニングショーのゲストは美味いとウニに舌鼓。

どうなっているんだろうねぇ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2022-08-15 14:11:02
>この夏、暑いと感じたのは1日だけ。

げげっ。
そうなんですか。
当地石川県では今日も30℃超えです。
少なくとも今週中、私の予想では今月中はこの状態が続くだろうと見ています。
そちらが羨ましいです
返信する
呑兵衛あなさんへ (タブタブ)
2022-08-15 17:07:27
眠られない程の暑さを感じたのは1日だけです。
暑いねと感じたけれど「電力不足で電気を本州に送るのでだきるだけ使わないようにしましょう」とのお達しで耐えられる日はエアコンを使わずに過ごしました。
今日も久しぶりに26℃まで上がりましたが、「また夏だ」と少し嬉しかったです。
返信する
Unknown (ありゃま)
2022-08-15 21:58:34
野郎ばかりのコメントで申し訳ない。
夜明け(5時半)の散歩でも既に28度
昼間の買い物スーパーに行くのも車から降りると36度で入り口に着く前に倒れそう。
今日前を走ってたカワサキのバイクのナンバーは釧路。つれが言うにはわざわざこんなとこ走らんでも北海道がええんやない?だって
返信する
ありゃまさんへ (タブタブ)
2022-08-15 23:07:01
野郎でも嬉しいですよ♥♥
釧路ナンバーが走っていましたか。
ありゃまさんが何処にお住まいか知りませんが、きっと私と同じで津軽海峡を渡りたいんですよ。
津軽海峡さえ渡れば何処へでも行けそうな気がするんです。
体調があまり良くない私でさえ、もう一度海峡を渡りたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。