今年も無事に生き残れました。
ここ数年、「新年は迎えられないかも・・・・・」と思いながら過ごしてきました。
昨年、車中泊しながら初めて九州へ渡りました。
四国のマイフレさんの家では、(もしかしたら夜伽の風習がある土地かも・・・・・) と半ば期待し半ば恐れながらジェームスを股間に挟みこんで寝たのが良い思い出です。
今年は、春先に初めて北海道新幹線に乗りました。15年ぶりぐらいに東海道新幹線にも乗り20泊の京都観光。
やっぱり都会は素晴らしい。バスも電車も次々とやって来るのが嬉しいですよね。
気合を入れて向かった鞍馬寺の山道と嵯峨野。
奈良のマイフレさんと歩いた奈良の街。初めて食べた柿の葉寿司の味。
大阪のマイフレさんとはお好み焼きを一緒に食べました。
もう本州へ渡ることは無いと自分に言い聞かせて帰宅しましたが、でも「来年、もう一度だけ」と云う気持ちが入道雲のように湧き出てきているのも事実です。
考えてみたら私の車中泊の日程は、どんどん先へ進む旅でした。
ゆっくりと その土地を味わってはいないような、そんな気がするのです。
遠野にも行っていないし、能登半島はパスしちゃったし・・・・・
ま、とにかく来年早々受ける検査で私の猪年は ほぼ決まります。
もしかしたらアウトと云われるかも知れないですから。
そうなったら潔く、全てを想い出にします。
皆さん、今年も仲良くして頂きありがとうございました。
今年のブログはこれでオワリです。
良い年を迎えて下さいね。
ここ数年、「新年は迎えられないかも・・・・・」と思いながら過ごしてきました。
昨年、車中泊しながら初めて九州へ渡りました。
四国のマイフレさんの家では、(もしかしたら夜伽の風習がある土地かも・・・・・) と半ば期待し半ば恐れながらジェームスを股間に挟みこんで寝たのが良い思い出です。
今年は、春先に初めて北海道新幹線に乗りました。15年ぶりぐらいに東海道新幹線にも乗り20泊の京都観光。
やっぱり都会は素晴らしい。バスも電車も次々とやって来るのが嬉しいですよね。
気合を入れて向かった鞍馬寺の山道と嵯峨野。
奈良のマイフレさんと歩いた奈良の街。初めて食べた柿の葉寿司の味。
大阪のマイフレさんとはお好み焼きを一緒に食べました。
もう本州へ渡ることは無いと自分に言い聞かせて帰宅しましたが、でも「来年、もう一度だけ」と云う気持ちが入道雲のように湧き出てきているのも事実です。
考えてみたら私の車中泊の日程は、どんどん先へ進む旅でした。
ゆっくりと その土地を味わってはいないような、そんな気がするのです。
遠野にも行っていないし、能登半島はパスしちゃったし・・・・・
ま、とにかく来年早々受ける検査で私の猪年は ほぼ決まります。
もしかしたらアウトと云われるかも知れないですから。
そうなったら潔く、全てを想い出にします。
皆さん、今年も仲良くして頂きありがとうございました。
今年のブログはこれでオワリです。
良い年を迎えて下さいね。