朝起きて居間へ下りると、ルンバが眼科へ行きたいと云う。
何かチカチカした光が見えるとのこと。
「ホラホラ、今見えたでしょ・・・・・ホラね」と云うのだが私の目に見えるわけが無い。
10年ほど前、親戚のお婆ちゃんが「亡くなった人が次々と目の前に現れる」と云ったことがある。
お友達や親戚の人など懐かしい顔が出てくるのだそうで、凄く嬉しそうにしていたが、その数ケ月後に本人は亡くなった。
もしかしたらルンバもその類かもと思ったのだが、ググッた結果光視症と云うものらしいと自己診断。
私は糸くずが見えたことがあり、飛蚊症と診断された経緯があるので「糸のようなのは見えないの?」と訊いたら「見える、見える」と大騒ぎ。
まぁ老化の一つだろうと思うのだが、ルンバを眼科へ送って診察が終わるまで川沿いをウォーキング+ジョギング。
青空の下、車の通らない直線道路は気持ちが良い。
これならどこまでも走れそうと思ったのだが、どうもGパンは伸縮性に乏しくジョギングには向いていないようだ。
何か理由が見つかると、責任を被せて歩いてしまう私。
気持ち良い空気を吸えたからと適当なところでユーターンし、これで本日のオシゴトは終了。

そうそう、スマホのことだけれど、T代さんに気合を入れられて頑張った結果、
何とLINEで音声入力が出来るようになった。
声もそのまま送れるし、スマホから聴こえてくるT代さんの懐かしい声は、キスが届きそうな距離感だ。
凄いねぇ・・・・・スマホって。

写真も撮れるので試したのだけれど、何故かエラーが出て消せない。
それで携帯の会社へ行って消せるように修正してもらったのだけれど、
「アナログ人間だから難しくてね」とオネエサマに云ったら
「イヤン❤、そんな事ありませんよぉ♥♥」と色気ムンムンの返事。
「イヤン❤」なんて言葉は 初めて聞いたのでジェームスがピクリと動いた。
しばらく通おうかなぁ・・・・・この携帯会社。