今日は港に「にっぽん丸」が入港する。
久しぶりの日本の客船に、港には活気が出ていた。

ツアーバスから降りてきた乗船客は皆笑顔。

多分湿原を周ってきたのだろう。
案内板にある「イランカラプテ」の意味を知りたがっている女性がいたので
「アイヌ語で こんにちは ですよ」と教えてあげたら尊敬の眼差し。

もっと尊敬されたい私は「インマオって中国語も知っていますよ」と云いそうになって危うく言葉を飲み込んだ。
「インマオ」は「陰毛」のことだから。
さて今日は港から釧路駅まで歩く予定だ。距離的には丁度良いウォーキングだと云ったらルンバも付いてきた。

幣舞橋から北大通りを真っ直ぐ進むと突き当りが釧路駅。

そこで あの令和新撰組の山本太郎氏が演説を行うとマイフレさんが教えてくれたので、まぁニギヤカシと云うか顔だけでも見てみようと思ったのだ。
駅前には帯広や北見から駆け付けた方もいてけっこうな賑わいだった。

ブログに政治を持ちこまないと決めているので内容は書かないけれど、会場からの質問がイマイチでね。



それに丁寧に答える山本氏に少し同情してしまった。