私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

NOAH の お話。

2014年04月15日 | 映画
映画自体 そんなに 感激は しなかったんですが、 色々気になることが
あったので、つい、ググッて みたんです。

まず、最初、カインとアベル そして、セスという、兄弟が。。。という、部分・
へえ? カインとアベルは 分かるけど、セスなんていう、兄弟がいたの?
って。で、調べたら、いたんですね。
そして、カインの 子孫と、セスの子孫が 同居してる時代があったわけです。
ノアはセスの 子孫なのでした。

そして、その頃の人間(?なのかしら?)って、寿命がなんと900年以上もあったんですって。
ノアが 3人の息子(セム、ハム、ヤペラ)を 得るのがノアが500歳のときだそうです。
映画は その頃なんですね。 解釈によっては 3人の息子は三つ子という説もあるそうです。
でも、映画では 年齢がそれぞれ、7-8歳づつくらい はなれています。

そして、ハムと、ノアがあんまり うまくいってないというのも 創設記に書かれてるみたいです。
まあ、映画では ちょっと、変わったエピソードを いれてありますが。

水が引いてから、ノアがぶどう酒を作り、それによって全裸で 眠り込んじゃうというのも
お話通りなんです。

まあ、これは ひとつの 解釈としての 映画だったわけですね。
私達日本人にとっては あんまり なじみがない お話ですわ。
でも、カソリックの人々にとっては 色々解釈が分かれる映画なのかもです。

私はもっと 動物がたくさん出てきて、活躍する映画かなあっと 思っていたので、
ちょっと、がっかりだったんですがね。 猫がでてこないかなあとか。

で、昨夜というか、今朝の深夜3時頃から、月食が見れました。そして、
その後に、ちょっと、赤い月(BLOOD MOON)を 見る事ができました。
今年は不思議なことが起きるかもしれません。