昨日は
ヤンキーズとRAYSの野球を見てきましたよ。一郎の後姿をマジかで見ましたよ。
おまけに、地元チームのRAYSが めっちゃ勝ちました!!!(11-5)
で、それは 良かったんですがね、
夜11時半ごろに、帰ったら、2匹のうち、年上の(5歳)の猫(名前はミケ でも
オスです)が 下痢をしてたんです。
様子を見ようと思ったんですが、15分くらいのうちに 3回も4回も トイレにいくし。
こちらでは 普通の病院の診療時間以外は 動物ER が あります。
そこに 電話して、至急みてもらうことにしました。
病院についたのが、12時半くらい。
医者にみてもらい、血液検査、他の2-3の検査を受けることに。
結果としては 多分ただの下痢だということで 処置を受けて、薬も もらって
きました。
血液検査の結果をまったり、水分補給の処置をまったり、注射をしたりで、
終わったのが2時半!!!
さあ 質問です。 これで いくらかかったか?
いやあ
598ドル(6万円くらい) かかっちゃいましたわ。
まあね、覚悟はしてたんですがね。
ERは 普通よりちょっと、高いしさ。
でも、血液検査とかは しなくても良かったかも。。。別に、
熱もなかったし、血便でもなかったんだから。
とかいっても まあ仕様か無いわ。
病院で、”ミケちゃん 病気になるんだったら、今度は 平日の昼間になってよね。
そしたら、いつもの病院にいけるんだからさあ” と、つい、猫に
語りかけていた 飼い主でした。
ヤンキーズとRAYSの野球を見てきましたよ。一郎の後姿をマジかで見ましたよ。
おまけに、地元チームのRAYSが めっちゃ勝ちました!!!(11-5)
で、それは 良かったんですがね、
夜11時半ごろに、帰ったら、2匹のうち、年上の(5歳)の猫(名前はミケ でも
オスです)が 下痢をしてたんです。
様子を見ようと思ったんですが、15分くらいのうちに 3回も4回も トイレにいくし。
こちらでは 普通の病院の診療時間以外は 動物ER が あります。
そこに 電話して、至急みてもらうことにしました。
病院についたのが、12時半くらい。
医者にみてもらい、血液検査、他の2-3の検査を受けることに。
結果としては 多分ただの下痢だということで 処置を受けて、薬も もらって
きました。
血液検査の結果をまったり、水分補給の処置をまったり、注射をしたりで、
終わったのが2時半!!!
さあ 質問です。 これで いくらかかったか?
いやあ
598ドル(6万円くらい) かかっちゃいましたわ。
まあね、覚悟はしてたんですがね。
ERは 普通よりちょっと、高いしさ。
でも、血液検査とかは しなくても良かったかも。。。別に、
熱もなかったし、血便でもなかったんだから。
とかいっても まあ仕様か無いわ。
病院で、”ミケちゃん 病気になるんだったら、今度は 平日の昼間になってよね。
そしたら、いつもの病院にいけるんだからさあ” と、つい、猫に
語りかけていた 飼い主でした。