日本に帰っていつも、いつも 思うのが、
外国人旅行者ふえたなーーーー ってこと。北海道の登別にまでたくさんいましたよ。
登別のクマ牧場 半数以上が外国人(主にアジア人です)。 私は現地の人からいつも、外国人に間違われて、中国語で話しかけられたりいたしました。登別のバスターミナルの女性とか、小さな蕎麦屋の主人とか、英語使ってますわよ。登別も国際化してるなーと感慨深いものがありましたの。
3年前でしょうかね。 爆買いという言葉があったのは。あの時はすごかったよ。成田空港なんかで、中国人たちが、日本のお菓子とか20個ぐらい買いまくってました。お土産にするんでしょうね。
今回はそれほどでは なかったのですが、なんと!!! 成田空港の免税店で、化粧品のSKIIのほとんどの商品が売り切れってました。???これもたぶん、中国人たちが買いまくっていたんでしょうね。 経済力はんぱじゃないですねー。
そして、
暑い!
いや、フロリダも暑いんですが、そして、湿気もかなり高いと思っていたんですが、それを超えて、暑いですね。なんなんだろう。フロリダは太陽の光線の強さが半端ないんですが、それを避けると、生きていけるのかなあ? 東京の場合、逃げ場のない暑さというか・・・
体に悪い暑さですよねー。久しぶりに夏に日本に帰ってびっくりでした。
しかも、登別も暑かった!
日本の皆さん、本当に熱中症に気を付けてくださいね。