REC1 は 面白かった。 おどろおどろしい、屋根裏部屋。わけの分からない
新聞記事。 暗闇。 そして REC2は また、違った角度から撮った同じ状況の
映画。運の悪いあほな ティーンエイジャー 3人から始まって 以外にも
REC1の アンヘラちゃんが 助かっていたり。 そして、オカルトっぽい、話の展開。
黒歴史 REC3. まあ、これは 単なるゾンビ映画よ。そう 思えばOKかな? 途中
だれて たぶん FORWARD しちゃったかも。
で、 REC4. 黙示録です。 期待しちゃいませんか? オカルト。
タイトル負けしちゃってましたあ。
助かったアンヘラちゃんが 気が付くと 研究所に装備された 貨物船。
閉塞感満載。これは 悪くないんです。 船の中を監視カメラで 見せていきます。
REC3で、出ていたらしい(覚えてないし)老女もいたり、アンヘラを助けた
軍人もいたりします。
研究所で飼っていたゾンビ菌をもったサルが逃げて、船のコックさんを 襲います。
彼が作った フライド猿が またゾンビ菌を 蔓延させちゃうという。
まあ、よくある展開なんですが、一番ちょっと、これ、おかしいよと
思ったのが
鬼畜なドクター。 アンヘラを 麻酔なしでおなかを切ろうとします。
いや やっぱり 麻酔しようよ。
REC オリジナルであったような わっとくるような ショックな死にざまシーンは
無いです。げげげ っとなるような ゾンビの人(RECのお婆さん)も
いないです。 結局 zombieの 原因は 大きなミミズみたいなもの ということで、
REC 1、2 の オカルトっぽい 味が 全然ありません。
というか、話にでてこないし。 牧師は? バイブルは?
タイトルだけ それらしいという。
でも、普通のゾンビ映画としては 面白いと 思います。
あんまり、残酷な場面もないし、一般の人が見ても 大丈夫だと
思うわ。
でも なんか 残念な映画だなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます