岡康道×吉田望『ブランド』(宣伝会議)
すげー面白い。
電通で長年広告づくりに関り、独立した
著者二人のブランドについての対談。
扱われているテーマ
■企業の事業ドメイン設定、志(目標)(何が何でも・・・)、長期戦略(こうやって実現していく)の問題
■ブランドとは一体何か?
■商品ヒット、広告ヒットどちらかだけの場合もある
広告制作者と企業、一緒に「何をどう伝えるか」考えるべき。
■広告の競争状態
■コミッション、フィーの問題
■メディア
■広告・・・コンサル効果、企業トップの考え方を消費者だけでなく社員にも伝え
る(まとまりをもつ)、志の共有、
■即効性とブランド構築はトレードオフの意思決定
■タレント起用とブランドに関連性があるわけではない
■消費者を性、年齢で区分する病、できるだけ具体的な消費者像をつかむべき、コンシューマー・インサイト
■クリエイティブ・ディレクター、CMプランナー、アート・ディレクター、コピー・ライターの役割
■広告代理店とマーケティング
など、興味深い対談内容だった。