窓から雪景色を凝視するミーコ。
なにやら野生を感じさせる視線ですね。
なにやら野生を感じさせる視線ですね。
私が中学から高校にかけて3年間過ごしたN市。
旭川市の北に位置していて盆地の地形なので
寒暖の差が大きい。
夏は30度、冬はマイナス30度にもなる。
マイナス30度になると小中学校は休みになった。
1月と2月には何度もあった。
3日続けて休みになったことがあった・・・
雪も多かった。風はなくていつも粉雪だった。
冷え込んだ日には歩くと靴がキュッキュッと鳴る。
ここ函館はそれに比べると暖かい。
雪もフワフワのボタン雪が多い。
気温もマイナス10度になるのは一冬に2・3度。
今年も雪が少ないような気がする。
今朝はマイナス4度でした。