昨夜は夕食後、節分の豆まきをした。
北海道ではなぜかこのような殻つき落花生をまく家が多いのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/31b7da69ec6a391468b656a59ca04e55.jpg)
我が家でも以前は大豆を炒ったものを神棚に供えてから
それを父が『鬼は外、福は内!』と盛大にまいていた。
殻つき落花生はまいた後、片付けがカンタン!
拾って食べられます^^
便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/381f0af3764c3224cb48370abd12273e.jpg)
スーパーでお豆コーナーに置いてあったこのお面をつけて猫たちを脅かした。
ちょっと低音の声で『ウ~ッ』とかうなってみた。
ミーコとタンタンはなんの反応もない。
『なにしてんのママ…?』という感じ。
ところがラブちゃんは、6kg近くもある巨体を丸くして
文字通り、脱兎のごとく2Fへの階段に突進した。
少したつと戻ってくるので、3度ばかりやってみたがその度に逃げる。
あんまり怖がるので可哀想になり顔からはずしてお面だけ見せた。
それでも逃げる怖がりのラブでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/0a34e32e678695389e9c9f1581569487.jpg)
北海道ではなぜかこのような殻つき落花生をまく家が多いのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/31b7da69ec6a391468b656a59ca04e55.jpg)
我が家でも以前は大豆を炒ったものを神棚に供えてから
それを父が『鬼は外、福は内!』と盛大にまいていた。
殻つき落花生はまいた後、片付けがカンタン!
拾って食べられます^^
便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/381f0af3764c3224cb48370abd12273e.jpg)
スーパーでお豆コーナーに置いてあったこのお面をつけて猫たちを脅かした。
ちょっと低音の声で『ウ~ッ』とかうなってみた。
ミーコとタンタンはなんの反応もない。
『なにしてんのママ…?』という感じ。
ところがラブちゃんは、6kg近くもある巨体を丸くして
文字通り、脱兎のごとく2Fへの階段に突進した。
少したつと戻ってくるので、3度ばかりやってみたがその度に逃げる。
あんまり怖がるので可哀想になり顔からはずしてお面だけ見せた。
それでも逃げる怖がりのラブでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/0a34e32e678695389e9c9f1581569487.jpg)