雪も少なくて過ごしやすかったこの冬。
先週久し振りに15センチほど積もった雪も一日でなくなった。
今日は12度あった。
この時期にこの気温は大変暖かい。
庭には小鳥用のむきえさ、ヒマワリの種、リンゴを置いている。
厳冬期には朝だけじゃなく、夕方にもむきえさを給餌。
スズメは大喜びです。
でも今日のように暖かいと夕方のゴハンを残していることもある。
翌朝、遅起きの私が窓を開けると、早起きのスズメは夜明けと共に現れるようで
残したゴハンはきれいになくなっている。
シジュウカラはヒマワリの種、ヒヨドリはリンゴが大好きだ。
3月に入ると、この鳥がやってきた。
これって、このときのシメ(クリック!)?
でも、この記事は2009年だからもう6年も前だ。
同じ個体だとは思えない。
しかし、こんな街中の小さな庭にいつも一羽で来ることなんて珍しいし、
もしかしたら?と思ってしまう。
相変わらずヒヨドリの甲高い声がいつも響いている。
この冬、膀胱炎を4度も繰り返し、病院通いが続いたラブちゃん。
暖かくなってやっと落ち着いたようだ。
先週久し振りに15センチほど積もった雪も一日でなくなった。
今日は12度あった。
この時期にこの気温は大変暖かい。
庭には小鳥用のむきえさ、ヒマワリの種、リンゴを置いている。
厳冬期には朝だけじゃなく、夕方にもむきえさを給餌。
スズメは大喜びです。
でも今日のように暖かいと夕方のゴハンを残していることもある。
翌朝、遅起きの私が窓を開けると、早起きのスズメは夜明けと共に現れるようで
残したゴハンはきれいになくなっている。
シジュウカラはヒマワリの種、ヒヨドリはリンゴが大好きだ。
3月に入ると、この鳥がやってきた。
これって、このときのシメ(クリック!)?
でも、この記事は2009年だからもう6年も前だ。
同じ個体だとは思えない。
しかし、こんな街中の小さな庭にいつも一羽で来ることなんて珍しいし、
もしかしたら?と思ってしまう。
相変わらずヒヨドリの甲高い声がいつも響いている。
この冬、膀胱炎を4度も繰り返し、病院通いが続いたラブちゃん。
暖かくなってやっと落ち着いたようだ。
先日の雪は湿りけたっぷりで雪かきも大変だったけど、そのあとは解けるのも早かった。
鳥は夜明けを待ちわびるように集まってきますから、タマさんは夜明けをとうに過ぎてからのお目覚めなんでしょうね^^
シメは同じ個体かもしれませんね・・・意外と訪れた場所を覚えているものなのかも。
同じシメなんですね。
メダカの学校のように、誰が生徒なんだか先生なんだか全然識別できない・・・
ネコなんか、みんな顔が違うのに^^
僕にすればネコの方がみんな同じに見える(笑)
ネコ、同じに見えるの~?
フツウの人は皆そうなのかな・・・
きっと、私がネコ好きだからなんだね。
・・・・・ネコおばさんでした^^