タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

今日の晩酌

2005年04月16日 | 食べ物・飲み物
今日は休みでゆっくり夕食。
メニューは肉豆腐、ほうれん草のおひたし、納豆、ピーマン焼き、
そして、塩パンです。
今日のメニューは絶対、白いご飯が合うんだよね。
でも、今日買い物に行って、おいしいパンを買いました。
ここの塩パンは大好きなの!明日の朝食を待ちきれません。
お酒は奮発して月桂冠の新酒です。う~ん、気持ちいい…
それから、今日のメインは絶対、ほうれん草。
昨日、NHKのローカルニュースでほうれん草の
生産農家の人の事が放映されていました。
そのお仕事ぶりの大変なご苦労。
そして、自分の作ったほうれん草を自分で食べるシーンで、
根の部分の赤いところを是非味わってほしいと言っていました。
いつもの手抜きの洗い方を改め、根の部分は母に教わった通り
十字に包丁を入れて洗いました。
さっと短時間で茹で上げて食べた根のおいしい事!
大地の恵みに感謝しました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふきのとう | トップ | コンタクトレンズ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほうれん草 (shosan)
2005-04-17 06:56:08
根の赤いほうれん草は最近全然見かけなく成りました。今は早稲のほうれん草を栽培して

出荷して居るようです。露地栽培で育てたのには必ず根が赤いのですよ。栄養が蓄えられているかもしれません。それから月桂冠の新酒は香りが良いですね。余計に飲んでしまいますよ。此方まで酔ってしまいます。
返信する

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事